ピンゲラップ島

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ピンゲラップ島ミクロネシア連邦ポンペイ州に属する。付近のスコル島、ダエカエ島とともにピンゲラップ環礁をなす。

1775年頃に島を襲ったレンキエキ台風の影響で人口が20人にまで激減し、数世代に渡り近親婚が行われた結果、島民の多くが1色覚となったことで知られる。

医師作家オリバー・サックスは、著書『色のない島へ』(The Island of the Colorblind)の中でこの島を取り上げた。

2013年には、ポンペイ本島周辺の島としては初めてとなる、コプラの生産・輸出に取り組むための機材引渡式が行われ、これには当時の在ミクロネシア日本大使の鈴木栄一が訪れている[1]

出典[編集]

  1. 草の根・人間の安全保障無償資金協力 ポンペイ州ピンゲラップ環礁コプラ産業振興計画 機材引渡式” (日本語). 在ミクロネシア日本大使館 (2014年9月9日). 2025年8月12日確認。