バラトンフェニヴェシュ軽便線
ナビゲーションに移動
検索に移動
バラトンフェニヴェシュ軽便線もしくはバラトンフェニヴェシュ軽便鉄道とはハンガリーの鉄道路線である。鉄道ファンは時々この路線をベレクヴァシュート(Berekvasút)と呼ぶ。
概要[編集]
ハンガリーのショモジ県のバラトン湖沿岸都市のバラトンフェニヴェシュを中心に運行される狭軌鉄道で軌間は760mmである。ハンガリー国鉄による運行が行われており、一時期(2009年-2021年)は休止していたが、現在では現役路線である。昔は支線がいくつかあったが、現在はバラトンフェニヴェシュ-ショモジセントパール間とバラトンフェニヴェシュ-チスタフュルデー間でのみ運行している。
車両[編集]
ディーゼル機関車[編集]
- C-50形ディーゼル機関車:5712、5713、5727、5733号機が在籍。5712号機は展示用
- Mk48形ディーゼル機関車:2003、2008、2013、2015、2022、2036号機が在籍。2003号機は動作不能。
客車[編集]
- Bak型客車:1両
- Bax型客車:5両
- BDax型客車:3両
- Jah貨車の改造客車:2両(夏用)
- Cax型客車:2両
牽引車[編集]
- GV170形
運行形態[編集]
バラトンフェニヴェシュ-ショモジセントパール間[編集]
1日4往復の運行。
バラトンフェニヴェシュ-チスタフュルデー間[編集]
1日5往復の運行。
駅一覧[編集]
バラトンフェニヴェシュ-ショモジセントパール間[編集]
バラトンフェニヴェシュ-チスタフュルデー間[編集]
- バラトンフェニヴェシュ駅(セーケシュフェヘールヴァール方面/ナジカニジャ方面)
- イムレマヨル駅(ショモジセントパール方面)
- チスタフュルデー駅