ハンガリー国鉄46号線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

46号線とはハンガリーの鉄道路線である。

概要[編集]

ハンガリーのフェイェール県の都市のレーツィラシュからトルナ県の都市のバータセークまでを結ぶ全長84kmの単線非電化の路線である。この路線はトルナ県の県庁所在地であるセクサールドをハンガリーの鉄道網に接続している。この路線が支線扱いという関係で、県庁所在地駅であるにもかかわらずセクサールド駅はしょぼい。

運行形態[編集]

地域列車(セーケシュフェヘールヴァール-バヤ間)が1日7往復の運行。他、シャールボガールド-バータセーク間、トルナ-メジュ - セクサールド - バヤ間などの区間列車が運行される。

駅一覧[編集]

  1. シャールボガールド駅(セーケシュフェヘールヴァール方面ブダペスト方面)
  2. レーツィラシュ駅(ドゥナウーイヴァーロシュ方面/ドンボーヴァール方面)
  3. ツェツェ駅
  4. ヴァイタ駅
  5. ビカーチ駅
  6. ナジドログ駅
  7. テンゲリツ駅
  8. ファーツァーンケルト駅
  9. トルナ-メジュ駅
  10. セクサールド-パラーンク駅
  11. セクサールド駅
  12. エーチェーニ駅
  13. デチ駅
  14. バータセーク駅(ドンボーヴァール方面/バヤ方面)

関連項目[編集]