ノヴォ・メスト=ストラジャ線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
ノヴォ・メスト=ストラジャ線
基本情報
現況 貨物用路線
スロベニア国旗.png スロベニア
種類 支線
起点 ノヴォ・メスト駅
終点 ストラジャ駅
駅数 2駅
開業 1894年6月1日
所有者 スロベニア鉄道
運営者 スロベニア鉄道
路線諸元
路線距離 8.3km
営業キロ km
軌間 1435mm
線路数 1
複線区間 なし
電化区間 なし

ノヴォ・メスト=ストラジャ線とはスロベニアの鉄道路線である。

概要[編集]

スロベニアの都市のノヴォ・メストからストラジャまで至る全長8kmの単線非電化の路線である。この路線は1966年以降旅客輸送が廃止され、現在は貨物輸送のみとなっている。この路線はストラジャ駅付近の国家物資備蓄サイロ用の貨物列車が運行される。

駅一覧[編集]

  1. ノヴォ・メスト駅(メトリカ方面/リュブリャナ方面)
  2. ストラジャ駅(ストラジャ-トプリツェ駅)

関連項目[編集]