ノイジードル湖線
ナビゲーションに移動
検索に移動
ノイジードル湖線とはオーストリアとハンガリーの鉄道路線である。
概要[編集]
オーストリアのニーダーオーストリア州の都市のノイジードル・アム・ゼーからハンガリーのジェール=モション=ショプロン県の都市のフェルテーセントミクローシュまで至る全長103kmの単線電化の路線である。この路線はかつてレープツェラク、ツェッルデメルクまで路線が伸びていた。またこの路線の起点はツェッルデメルク駅である。
ハンガリー国鉄管轄区間は9号線として扱われる。
運行形態[編集]
REX63号線(ウィーン-パムハーゲン-フェルテーセントミクローシュ間)が1時間に1本の運行。2時間1本の列車のみフェルテーセントミクローシュまで乗り入れ、残りはパムハーゲン止まりである。
駅一覧[編集]
- ノイジードル・アム・ゼー駅(パルンドルフ方面/ヴルカプローダースドルフ方面)
- バート・ノイジードル・アム・ゼー駅
- ヴァイデン・アム・ゼー駅
- ゴルス駅
- メンヒホーフ-ハルプトゥルン駅
- フラウエンキルヘン駅
- St.アンドレ/ツィックゼー駅
- ヴァレルン・イム・ブグルト駅
- パムハーゲン駅
- フェルテーセントミクローシュ-フェルテード駅
- フェルテーセントミクローシュ駅(ショプロン方面/ジェール方面)