ドラゴンクエスト
ナビゲーションに移動
検索に移動
ドラゴンクエストとは日本の企業エニックス(現スクウェア・エニックス)が1986年に発売したファミコン用ゲームソフトである。通称「ドラクエ」といい、日本におけるRPGゲームの元祖みたいなものである。
概要[編集]
詳しくは知らないが、出せば飛ぶように売れ行列を作ってまで買う人が沢山いたキラーソフトである。二番煎じ、三番煎じの同種RPGもたくさん出たが『ファイナルファンタジー』が対抗軸になったぐらいである。
ゲームデザインは堀井雄二氏、キャラクターデザインは鳥山明氏、BGM及び音楽はすぎやまこういち氏が担当した。
堀井氏はウィザードリィやウルティマなどの海外製RPGが好きだったらしいのでそれらに触発されてドラクエを開発したとされる。
ストーリーはざっくり言えば悪の魔王「竜王」とその手先(魔物達)にさらわれたお姫様(ローラ姫)を救出し、竜王を討伐して世界を救う、とゆーお話である。
なお2025年10月末に本作の最新版リメイク作品『ドラゴンクエストI&II』[1]がスクウェア・エニックスから発売される予定である。
脚注[編集]
- ↑ タイトルの通りこの中には本作の続編である『ドラクエII』も同梱されている。