ツーク=アルト-ゴルダウ線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ツーク=アルト-ゴルダウ線とはスイスの鉄道路線である。

概要[編集]

スイスのツーク州ツークからシュヴィーツ州アルト-ゴルダウまで至る単線電化(一部複線)の路線である。この路線はほとんどが単線で、遅延が発生しやすいのに加えて、自然災害の可能性が高い区間でもあるので数日間運転見合わせになることも多々ある。

運行形態[編集]

長距離列車[編集]

チューリッヒ方面へのインターシティ (スイス)ユーロシティのみが走る。(1方向のみの運行。チューリッヒからアルト-ゴルダウ方面へはツーク=ルーツェルン線アールガウ南部線ゴットハルト線を経由する)

Sバーン[編集]

バール・リンデンパーク駅-エルストフェルト駅間のS2号線が1時間に2本(うち1本はヴァルフヴィール駅止まり)

駅一覧[編集]

  1. ツーク駅(タールヴィール方面/ルーツェルン方面チューリッヒ方面)
  2. ツーク・ポストプラッツ駅
  3. ツーク・カージノ駅
  4. ツーク・オーバーヴィール駅
  5. ヴァルフヴィール・ヘルンドリ駅
  6. ヴァルフヴィール駅
  7. アルト-ゴルダウ駅(リギ・クルム方面インメンゼー方面/キアッソ方面ビーダーブルック方面)

関連項目[編集]