シーカーズ~迷宮最強のおじさん、神配信者となる~

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

シーカーズ~迷宮最強のおじさん、神配信者となる~』(シーカーズ~めいきゅうさいきょうのおじさん、かみはいしんしゃとなる~、英語: Seeker's: The Strongest Middle-Aged Man in the Labyrinth Becomes the Video Distributer)は、原作:AteRa、作画:ナカ村田による漫画作品。

AteRaがカクヨムにて発表した『底辺動画投稿者、コラボ相手が次々とバズってしまう〜俺は貴女たちの師匠になった覚えはないので、方々でそう言いふらすのはやめてください〜』(2023年2月9日 - 連載中)を原作としたコミカライズ作品。

『チャンピオンBUZZ』[注釈 1]秋田書店)にて創刊号となる2024年Vol.1[1][注釈 2]より連載中。単行本は既刊4巻(2025年6月時点)。秋田書店のWeb媒体・チャンピオンクロスでも掲載されている。

あらすじ[編集]

世界に7つある「ダンジョン」[注釈 3]。そのダンジョンに入り、攻略する様子を撮影して配信する職業・「シーカー」が生まれた。シーカーは「最もなりたい職業」のランキング1位に輝くようになった。

お嬢様でありながら底辺シーカーとして活動するリンは、底辺配信者のおじさん・トオルからなぜか目が離せない。自分と同じくらいの登録者数なので、レベルも同じだろうと、リンはトオルにコラボを申し出た。待ち合わせ場所にいたトオルは、髪はボサボサ、無精ひげを残し、死んだ魚のような目で弁当を食べながら漫画を読み、パジャマのような服だった。

が、トオルは尋常じゃない強さだった。11階層でリンが苦戦したモンスターを折れた剣で瞬時に討伐、モンスターのみならず背後の岩山まで真っ二つに両断。トオルの規格外の強さを撮った動画は97万回再生されるバズり動画となった。それもそのはず。トオルは長年謎とされていたシーカーズ日本ランキング1位の強者であった。

トオルは次にアキハとコラボし、アキハから「スキル」の使用方法を教わった。トオルが自身の所持していた「神話の書」スキルを披露すると、同時視聴1,817,053人という数字を達成する。トオルの凄さを目の当たりにしたリンとアキハは、それぞれ「トオルの1番弟子」を名乗り出す。

登場人物[編集]

トオル
主人公。
1話時点で登録者数300人程度の雑魚配信者であった。
リンとのコラボ配信後に単騎で296階層まで潜って何事もなく生還できるほど。自己記録は455階層とのこと。
スキルも多数所持しているが、使い方を知らなかった。
ハードボイルドフロンティア
迷宮祭出場のためにトオルをリーダーとして結成されたクラン。
リン
港区在住のお嬢様にして、駆け出しシーカー。1話時点で登録者数292人。
アキハ
両親もいない貧しい家庭、弟3人を養うためにシーカーでの成り上がりを目論む少女。
レイジ
後述の親(レイ)から捨てられ、親を見返すためにシーカーとなり、トオルに弟子入りした少年。
ユイ
武器屋兼業のシーカー。
アーシャ
ロシア生まれで、シーカーズ日本ランキング2位。
レイ
登録者数日本1位のシーカー。クラン「黄金破滅群」のリーダー。レイの日本ランキングは4位で、シーカーズ日本ランキング1位のトオルに敵意を向ける。レイジの父親。

用語[編集]

ダンジョン
1話の時点で世界に7つ存在している。途中、8つめのダンジョンが見つかる。
階層が深くなるほど、強力なモンスターが登場する。
スキル
モンスターを倒すと「スキル」を獲得出来ることがある。初級、中級、上級、達人、神話とスキルにはランクが付けられており、上位ランクほど強力。
迷宮祭
イギリスのロンドンで開催されるクラン同士のバトル。全64クランが参加している。
勝ち上がったチームには、新しく出来た8つめの太平洋ダンジョンを攻略するメンバーに選ばれる。

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. 週刊少年チャンピオン』電子書籍版に月1回無料附属する電子書籍。
  2. 週刊少年チャンピオン』2023年45号(2023年10月5日発売)電子書籍版に附属。
  3. イギリス(ロンドン)、南仏、トルコ、日本(東京)、オーストラリア、北米、南極大陸。

出典[編集]

  1. 週チャンの電子増刊・チャンピオンBUZZ始動、伯爵令嬢の復讐譚など新連載2本”. コミックナタリー (2023年10月5日). 2025年9月10日確認。

外部リンク[編集]