サバ目

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
サバ目
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 条鰭綱 Actinopterygii
上目 : 棘鰭上目 Acanthopterygii
階級なし : スズキ系 Percomorpha
階級なし : Pelagiaria
: サバ目 Scombriformes
学名
Scombriformes
Woodward, 1901
和名
サバ目

サバ目は、かつてスズキ目とされていたサバ亜目(Scombroidei) と イボダイ亜目(Stromateoidei) を元に提唱された9つの科を含む目である[1]。Fishes of the World, 5th ed. (2016) は、この目を有効であるした[2]が、サバ目がより大きなPelagiariaクレードの一部を形成する事が示唆されている[3]

知られている限り最古はアジ目はアンゴラの中期暁新世から知られている Landanichthys である[4]

[編集]

Nelson (2016)は、以下の種を認めた[2]

Betancur-R et al., (2017)は、以下の科をサバ亜目に含み、Pelagiariaグレードとした[3]

出典[編集]

  1. Scombroidei”. FishBase. World Register of Marine Species (2017年). 2018年5月13日確認。
  2. a b Classification of fishes from Fishes of the World” (2016年). 2018年5月10日確認。
  3. a b Ricardo Betancur-R; Edward O. Wiley; Gloria Arratia et al. (2017). “Phylogenetic classification of bony fishes”. BMC Evolutionary Biology 17 (162): 162. doi:10.1186/s12862-017-0958-3. 
  4. Friedman, Matt; V. Andrews, James; Saad, Hadeel; El-Sayed, Sanaa (2023-06-16). “The Cretaceous–Paleogene transition in spiny-rayed fishes: surveying “Patterson’s Gap” in the acanthomorph skeletal record André Dumont medalist lecture 2018” (英語). Geologica Belgica. doi:10.20341/gb.2023.002. ISSN 1374-8505. https://popups.uliege.be/1374-8505/index.php?id=7048.