コガネモチ

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

''コガネモチとは、ピクミンに登場する原生生物である。 初登場作品はピクミン1

和名は「タテスジルリコガネモチ」である。

体長は約3cm。

シリーズ皆勤賞の原生生物。

地中から突然現れる原生生物。

かなり早い。

ダメージは与えられないが、背中にピクミンを投げつけると、大地のエキスか、ペレットを落とす。

ホイル焼きにして、中のペレットを食べるらしい。[注 1]

関連項目[編集]

脚注[編集]

  1. 2のルーイメモ