ケーブル式車両誘導装置

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ケーブル式車両誘導装置とは線路脇にあるケーブルを鉄道車両の台車と接続し、入換動車等無しで鉄道車両を移動させる装置である。台車交換場や、荷役施設、車両工場や倉庫で用いられる。

非旋回ケーブル式と旋回ケーブル式に区分される。