クサビフグ属

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
クサビフグ属
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 条鰭綱 Actinopterygii
: フグ目 Tetraodontiformes
亜目 : マンボウ亜目 Moloidei
: マンボウ科 Molidae
: クサビフグ属 Ranzania
学名
Ranzania
Nardo, 1840
和名
クサビフグ属
英名
Slender Sunfish

クサビフグ属は、フグ目マンボウ科に属する属である。

概要[編集]

体は楔状。マンボウの仲間ではあるが、体長1m程と小さい。

クサビフグ属は、ナルドが1840年に記載した。タイプ種はRanzania typus[注 1]である。

種類[編集]

現存種はクサビフグ一種のみ。†は化石種。

脚注[編集]

  1. 現在はクサビフグのシノニムとされている。