カラシマドジョウ

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
カラシマドジョウ
分類
ドメイン : 真核生物
: 動物界
: 脊椎動物門
: 条鰭綱
: コイ目
亜目 : ドジョウ亜目
: ドジョウ科
: シマドジョウ属
: カラシマドジョウ
学名
Cobitis sinensis
Sauvage & Dabry de Thiersant, 1874
和名
カラシマドジョウ (唐島泥鰌)
英名
Siberian spiny loach

カラシマドジョウとは、シマドジョウ属の淡水魚である。

体長[編集]

体長は平均7.3cmで、最大15.3cm。

生態[編集]

中国台湾に分布する。

分類[編集]

ミトコンドリアDNAのD-ループ分析から、台湾北部~中部(NT)系統、台湾南部の3つの河川流域(ST)で見られる系統、福建省など見られた系統に別れる。