オルモジュ=ホドシュ線
ナビゲーションに移動
検索に移動
オルモジュ=ホドシュ線とはスロベニアの鉄道路線である。
概要[編集]
スロベニアのオルモジュからハンガリー国境付近のホドシュまで至る全長69kmの単線非電化の路線である。
運行形態[編集]
長距離列車[編集]
インターシティが1日1往復の運行。途中、リュトメル市とムルスカ・ソボタにのみ停車する。
地域列車[編集]
RG列車とMV列車がそれぞれ1日1往復の運行。また、オルモジュ - ムルスカ・ソボタまではRG列車が1日1往復運行される。
各駅停車のLP列車は、1日5-7往復の運行。
駅一覧[編集]
- オルモジュ駅(プラゲルスコ方面/スレディシュチェ方面)
- プシェンツィ駅
- イヴァニコフツィ駅
- メコトニャク駅
- リュトメル市駅
- リュトメル駅(ゴルニャ・ラドゴナ方面)
- グルラヴァ駅
- ヴェルジェイ駅
- リポフツィ駅
- ムルウカ・ソボタ駅
- プツォンツィ駅
- ダンコフツィ駅
- マチュコフツィ駅
- ゴルニー・ペトロフツィ駅
- シャロフツィ駅
- ホドシュ駅(ボバ方面)