エチゴモグラ
ナビゲーションに移動
検索に移動
エチゴモグラ | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
分類 | |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||||||||
Mogera etigo Yoshiyuki et Imaizumi, 1991 | |||||||||||||||||||||||||||
和名 | |||||||||||||||||||||||||||
エチゴモグラ (越後土竜) |
エチゴモグラとは、モグラ科に分類されるモグラの一種である。
生態[編集]
名前の通り新潟県に分布し、越後平野固有種である。佐渡島には同属他種のサドモグラがいる。
アズマモグラの生息域拡大により分布域が減っている。
分類[編集]
本種は、吉行瑞子と今泉吉典により新種記載された。
模式産地は、新潟県旧白根市で、模式標本は田中栄一により採取された。
サドモグラとのmtDNA的な差は少ない為、同種とする説もある。