エグリザウ=ノイハウゼン線
ナビゲーションに移動
検索に移動
エグリザウ=ノイハウゼン線とはスイスとドイツの鉄道路線である。
概要[編集]
スイスのシャッフハウゼン州、ドイツのバーデン=ヴュルテンベルク州、スイスのチューリッヒ州にまたがる全長40kmの単線電化の路線で、エグリザウからシャッフハウゼン近郊のノイハウゼンまで至る。
運行形態[編集]
長距離列車[編集]
インターシティ(シャッフハウゼン-チューリッヒ間、ジンゲン-チューリッヒ間)が1時間に2本の運行。
地域列車[編集]
RE列車(チューリッヒ-シャッフハウゼン間)が1時間に1本の運行。
Sバーン[編集]
S9号線(シャッフハウゼン-ラフツ-ウスター間)が1時間に2本の運行。うち1時間に1本はラフツ駅止まり。
駅一覧[編集]
- エグリザウ駅(ヴィンタートゥール方面/コブレンツ方面)
- ヒュントヴァンゲン-ヴィル駅
- ラフツ駅
- ロットシュテッテン駅
- イェシュテッテン
- ノイハウゼン・ライン滝駅
- ノイハウゼン駅(ヴィンタートゥール方面/シャッフハウゼン方面)