イルカのミュージック・ハーモニー ~フォーク&ニューミュージック・ベスト・コレクション~
ナビゲーションに移動
検索に移動
『イルカのミュージック・ハーモニー ~フォーク&ニューミュージック・ベスト・コレクション~』は、通販限定で発売された、フォーク・ニューミュージックのコンピレーション・アルバムである。
収録曲[編集]
DISC1[編集]
DISC2[編集]
| 曲順 | タイトル | アーティスト | ジャンル |
|---|---|---|---|
| 1 | 真冬の帰り道 (作詞:水島哲/作曲:喜多嶋修) (発売日:1967年11月25日) |
ザ・ランチャーズ | グループ・サウンズ |
| 2 | 帰って来たヨッパライ (作詞:松山猛・北山修/作曲:加藤和彦) (発売日:1967年12月25日) |
ザ・フォーク・クルセダーズ | フォーク |
| 3 | 海は恋してる (作詞:垣見源一郎/作曲:新田和長) (発売日:1968年7月1日) |
ザ・リガニーズ | フォーク |
| 4 | 空よ (作詞・作曲:難波寛臣) (発売日:1970年3月25日) |
トワ・エ・モワ | フォーク |
| 5 | 花嫁 (作詞:北山修/作曲:はしだのりひこ・坂庭省悟) (発売日:1971年1月10日) |
はしだのりひこ&クライマックス | フォーク・ロック |
| 6 | 戦争を知らない子供たち (作詞:北山修/作曲:杉田二郎) (発売日:1971年2月5日) |
ジローズ | フォーク・ロック |
| 7 | あの素晴しい愛をもう一度 (作詞:北山修/作曲:加藤和彦) (発売日:1971年4月5日) |
加藤和彦&北山修 | フォーク・ロック |
| 8 | ぼくの好きな先生 (作詞・作曲:忌野清志郎) (発売日:1972年2月5日) |
RCサクセション | ニューミュージック |
| 9 | 我が良き友よ (作詞・作曲:吉田拓郎) (発売日:1975年2月5日) |
かまやつひろし | ニューミュージック |
| 10 | サボテンの花 (作詞・作曲:財津和夫) (発売日:1975年2月5日) |
チューリップ | ニューミュージック |
| 11 | 遠くで汽笛を聞きながら (作詞:谷村新司/作曲:堀内孝雄) (発売日:1976年9月20日) |
アリス | ニューミュージック |
| 12 | マイ・ピュア・レディ (作詞・作曲 : 尾崎亜美) (発売日:1977年2月5日) |
尾崎亜美 | ニューミュージック |
| 13 | 安奈 (作詞・作曲:甲斐よしひろ) (発売日:1979年10月5日) |
甲斐バンド | ニューミュージック |
| 14 | Wake Up (作詞・作曲:財津和夫) (発売日:1979年12月20日) |
財津和夫 | ニューミュージック |
| 15 | Yes-No (作詞 • 作曲 : 小田和正) (発売日:1980年6月21日) |
オフコース | ニューミュージック |
| 16 | 素敵なモーニング (作詞:江本聡子/作曲:大村雅朗) (発売日:1980年7月5日) |
石川優子 | ニューミュージック |
| 17 | 君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。 (作詞:中原めいこ・森雪之丞/作曲:中原めいこ) (発売日:1984年4月5日) |
中原めいこ | ニューミュージック |
| 18 | デイ・ドリーム・ビリーバー (作詞:忌野清志郎/作曲:ジョン・スチュワート) (発売日:1989年10月11日) |
THE TIMERS | ロック |
DISC3[編集]
| 曲順 | タイトル | アーティスト | ジャンル |
|---|---|---|---|
| 1 | 翼をください (作詞:山上路夫/作曲:村井邦彦) (発売日:1971年2月5日) |
赤い鳥 | フォーク・ロック |
| 2 | 忘れていた朝 (作詞:山上路夫/作曲:村井邦彦) (発売日:1971年7月25日) |
フォーク・ロック | |
| 3 | 学生街の喫茶店 (作詞:山上路夫/作曲:すぎやまこういち) (発売日:1972年6月20日) |
ガロ | ニューミュージック |
| 4 | ロマンス (作詞:山上路夫/作曲:堀内護) (発売日:1973年8月25日) |
ニューミュージック | |
| 5 | やさしさに包まれたなら (作詞・作曲:荒井由実) (発売日:1974年4月20日) |
荒井由実 | ニューミュージック |
| 6 | 海を見ていた午後 (作詞・作曲:荒井由実) (発売日:1974年10月5日) |
ニューミュージック | |
| 7 | ルージュの伝言 (作詞・作曲:荒井由実) (発売日:1975年2月20日) |
ニューミュージック | |
| 8 | 中央フリーウェイ (作詞・作曲:荒井由実) (発売日:1976年11月20日) |
ニューミュージック | |
| 9 | 卒業写真 (作詞・作曲:荒井由実) (発売日:1975年2月5日) |
ハイ・ファイ・セット | ニューミュージック |
| 10 | 土曜の夜は羽田に来るの (作詞:荒井由実/作曲:村井邦彦) (発売日:1975年11月5日) |
ニューミュージック | |
| 11 | フィーリング (作詞:なかにし礼/作曲:モーリス・アルバート) (発売日:1976年12月1日) |
ニューミュージック | |
| 12 | Mr.サマータイム (作詞:竜真知子/作曲:ミッシェル・フュガン) (発売日:1978年3月25日) |
サーカス | ニューミュージック |
| 13 | アメリカン・フィーリング (作詞:竜真知子/作曲:小田裕一郎) (発売日:1979年5月25日) |
ニューミュージック | |
| 14 | あの頃のまま (作詞・作曲:松任谷由実) (発売日:1979年7月) |
ブレッド&バター | ニューミュージック |
| 15 | マリエ (作詞・作曲:岩沢幸矢・岩沢二弓) (発売日:1970年4月) |
フォーク | |
| 16 | ユー・メイ・ドリーム (作詞:柴山俊之・クリス・モズデル) (作曲:鮎川誠・細野晴臣) (発売日:1979年12月5日) |
シーナ&ザ・ロケッツ | ロック |
| 17 | 涙をふいて (作詞:康珍化/作曲:鈴木キサブロー) (発売日:1982年8月5日) |
三好鉄生 | ニューミュージック |
| 18 | 君に、胸キュン。 (作詞:松本隆/作曲:YMO) (発売日:1983年3月25日) |
YMO | テクノ・ポップ |
DISC4[編集]
DISC5[編集]
DISC6[編集]
| 曲順 | タイトル | アーティスト | ジャンル |
|---|---|---|---|
| 1 | 風と落葉と旅びと (作詞:松田りか・たかさきくにすけ/作曲:松田りか) (発売日:1972年6月21日) |
チューインガム | フォーク・ロック |
| 2 | 旅の宿 (作詞:岡本おさみ/作曲:吉田拓郎) (発売日:1972年7月1日) |
よしだたくろう | ニューミュージック |
| 3 | 少女 (作詞・作曲:五輪真弓) (発売日:1972年10月21日) |
五輪真弓 | ニューミュージック |
| 4 | 地下鉄にのって (作詞:岡本おさみ/作曲:吉田拓郎) (発売日:1972年11月21日) |
猫 | ニューミュージック |
| 5 | 岬めぐり (作詞:山上路夫/作曲:山本コウタロー) (発売日:1974年6月1日) |
山本コウタロー&ウィークエンド | ニューミュージック |
| 6 | 白い冬 (作詞:工藤忠幸/作曲:山木康世) (発売日:1974年9月21日) |
ふきのとう | ニューミュージック |
| 7 | 『いちご白書』をもう一度 (作詞・作曲:荒井由実) (発売日:1975年8月1日) |
バンバン | ニューミュージック |
| 8 | 木綿のハンカチーフ (作詞:松本隆/作曲:筒美京平) (発売日:1975年12月21日) |
太田裕美 | ニューミュージック |
| 9 | 冬が来る前に (作詞:後藤悦治郎/作曲:浦野直) (発売日:1977年11月1日) |
紙ふうせん | ニューミュージック |
| 10 | きみの朝 (作詞:岡本おさみ/作曲:岸田敏志) (発売日:1979年3月21日) |
岸田智史 | ニューミュージック |
| 11 | 異邦人 (作詞・作曲:久保田早紀) (発売日:1979年10月1日) |
久保田早紀 | ニューミュージック |
| 12 | 唇よ、熱く君を語れ (作詞:東海林良/作曲:渡辺真知子) (発売日:1980年1月21日) |
渡辺真知子 | ニューミュージック |
| 13 | 憧れのラジオ・ガール (作詞:松本隆/作曲:南佳孝) (発売日:1980年4月21日) |
南佳孝 | ニューミュージック |
| 14 | ペガサスの朝 (作詞:ちあき哲也/作曲:五十嵐浩晃) (発売日:1980年11月1日) |
五十嵐浩晃 | ニューミュージック |
| 15 | すみれ September Love (作詞:竜真知子/作曲:土屋昌巳) (発売日:1982年7月21日) |
一風堂 | ロック |
| 16 | サマー・ドリーム (作詞:亜蘭知子/作曲:織田哲郎) (発売日:1987年4月10日) |
チューブ | J-POP |
| 17 | 大きな玉ねぎの下で (作詞:サンプラザ中野くん/作曲:嶋田陽一) (発売日:1985年11月1日) |
爆風スランプ | ロック |
| 18 | 浪漫飛行 (作詞・作曲:米米CLUB) (発売日:1990年4月8日) |
米米CLUB | J-POP |
DISC7[編集]
| 曲順 | タイトル | アーティスト | ジャンル |
|---|---|---|---|
| 1 | 赤い風船 (作詞:水木かおる/作曲:小林亜星) (発売日:1966年8月5日) |
加藤登紀子 | フォーク |
| 2 | 知床旅情 (作詞・作曲:森繁久彌) (発売日:1970年12月1日) |
フォーク | |
| 3 | さらば青春 (作詞・作曲:小椋佳) (発売日:1971年2月21日) |
小椋佳 | フォーク |
| 4 | 傘がない (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1972年7月1日) |
井上陽水 | ニューミュージック |
| 5 | 東へ西へ (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1972年12月10日) |
ニューミュージック | |
| 6 | 能古島の片想い (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1972年12月10日) |
ニューミュージック | |
| 7 | 夢の中へ (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1973年3月1日) |
ニューミュージック | |
| 8 | 心もよう (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1973年9月21日) |
ニューミュージック | |
| 9 | 闇夜の国から (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1974年4月1日) |
ニューミュージック | |
| 10 | ひらひら (作詞・作曲:中山ラビ) (発売日:1974年7月) |
中山ラビ | ニューミュージック |
| 11 | スローバラード (作詞・作曲:忌野清志郎・みかん) (発売日:1976年1月26日) |
RCサクセション | ロック |
| 12 | 大阪で生まれた女 (作詞・作曲:岡山準三&BORO) (発売日:1979年8月1日) |
BORO | ニューミュージック |
| 13 | 贈る言葉 (作詞:武田鉄矢/作曲:千葉和臣) (発売日:1979年11月1日) |
海援隊 | ニューミュージック |
| 14 | 思えば遠くへ来たもんだ (作詞:武田鉄矢/作曲:山木康世) (発売日:1978年9月21日) |
ニューミュージック | |
| 15 | すべての人の心に花を (作詞・作曲:喜納昌吉) (発売日:1980年6月) |
喜納昌吉&チャンプルーズ | ニューミュージック |
| 16 | フライディ・チャイナタウン (作詞:荒木とよひさ/作曲:泰葉) (発売日:1981年9月21日) |
泰葉 | ニューミュージック |
| 17 | い・け・な・いルージュマジック (作詞・作曲:忌野清志郎・坂本龍一) (発売日:1982年2月14日) |
忌野清志郎&坂本龍一 | ロック |
| 18 | Romanticが止まらない (作詞:松本隆/作曲:筒美京平) (発売日:1985年1月25日) |
C-C-B | ポップ・ロック |
DISC8[編集]
DISC9[編集]
DISC10[編集]
DISC11[編集]
歌手別(リリース順)[編集]
| タイトル | アーティスト | ジャンル |
|---|---|---|
| 赤い風船 (作詞:水木かおる/作曲:小林亜星) (発売日:1966年8月5日) |
加藤登紀子 | フォーク |
| 知床旅情 (作詞・作曲:森繁久彌) (発売日:1970年12月1日) |
フォーク | |
| 真冬の帰り道 (作詞:水島哲/作曲:喜多嶋修) (発売日:1967年11月25日) |
ザ・ランチャーズ | グループ・サウンズ |
| 帰って来たヨッパライ (作詞:松山猛・北山修/作曲:加藤和彦) (発売日:1967年12月25日) |
ザ・フォーク・クルセダーズ | フォーク |
| 海は恋してる (作詞:垣見源一郎/作曲:新田和長) (発売日:1968年7月1日) |
ザ・リガニーズ | フォーク |
| 空よ (作詞・作曲:難波寛臣) (発売日:1970年3月25日) |
トワ・エ・モワ | フォーク |
| マリエ (作詞・作曲:岩沢幸矢・岩沢二弓) (発売日:1970年4月) |
ブレッド&バター | フォーク |
| あの頃のまま (作詞・作曲:松任谷由実) (発売日:1979年7月) |
ニューミュージック | |
| 花嫁 (作詞:北山修/作曲:はしだのりひこ・坂庭省悟) (発売日:1971年1月10日) |
はしだのりひこ&クライマックス | フォーク・ロック |
| 戦争を知らない子供たち (作詞:北山修/作曲:杉田二郎) (発売日:1971年2月5日) |
ジローズ | フォーク・ロック |
| 翼をください (作詞:山上路夫/作曲:村井邦彦) (発売日:1971年2月5日) |
赤い鳥 | フォーク・ロック |
| 忘れていた朝 (作詞:山上路夫/作曲:村井邦彦) (発売日:1971年7月25日) |
フォーク・ロック | |
| さらば青春 (作詞・作曲:小椋佳) (発売日:1971年2月21日) |
小椋佳 | フォーク |
| あの素晴しい愛をもう一度 (作詞:北山修/作曲:加藤和彦) (発売日:1971年4月5日) |
加藤和彦&北山修 | フォーク・ロック |
| ぼくの好きな先生 (作詞・作曲:忌野清志郎) (発売日:1972年2月5日) |
RCサクセション | ニューミュージック |
| スローバラード (作詞・作曲:忌野清志郎・みかん) (発売日:1976年1月26日) |
ロック | |
| 学生街の喫茶店 (作詞:山上路夫/作曲:すぎやまこういち) (発売日:1972年6月20日) |
ガロ | ニューミュージック |
| ロマンス (作詞:山上路夫/作曲:堀内護) (発売日:1973年8月25日) |
ニューミュージック | |
| 風と落葉と旅びと (作詞:松田りか・たかさきくにすけ/作曲:松田りか) (発売日:1972年6月21日) |
チューインガム | フォーク・ロック |
| 旅の宿 (作詞:岡本おさみ/作曲:吉田拓郎) (発売日:1972年7月1日) |
よしだたくろう | ニューミュージック |
| 傘がない (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1972年7月1日) |
井上陽水 | ニューミュージック |
| 東へ西へ (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1972年12月10日) |
ニューミュージック | |
| 能古島の片想い (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1972年12月10日) |
ニューミュージック | |
| 夢の中へ (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1973年3月1日) |
ニューミュージック | |
| 心もよう (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1973年9月21日) |
ニューミュージック | |
| 闇夜の国から (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1974年4月1日) |
ニューミュージック | |
| 少女 (作詞・作曲:五輪真弓) (発売日:1972年10月21日) |
五輪真弓 | ニューミュージック |
| 地下鉄にのって (作詞:岡本おさみ/作曲:吉田拓郎) (発売日:1972年11月21日) |
猫 | ニューミュージック |
| やさしさに包まれたなら (作詞・作曲:荒井由実) (発売日:1974年4月20日) |
荒井由実 | ニューミュージック |
| 海を見ていた午後 (作詞・作曲:荒井由実) (発売日:1974年10月5日) |
ニューミュージック | |
| ルージュの伝言 (作詞・作曲:荒井由実) (発売日:1975年2月20日) |
ニューミュージック | |
| 中央フリーウェイ (作詞・作曲:荒井由実) (発売日:1976年11月20日) |
ニューミュージック | |
| 岬めぐり (作詞:山上路夫/作曲:山本コウタロー) (発売日:1974年6月1日) |
山本コウタロー&ウィークエンド | ニューミュージック |
| ひらひら (作詞・作曲:中山ラビ) (発売日:1974年7月) |
中山ラビ | ニューミュージック |
| 白い冬 (作詞:工藤忠幸/作曲:山木康世) (発売日:1974年9月21日) |
ふきのとう | ニューミュージック |
| 我が良き友よ (作詞・作曲:吉田拓郎) (発売日:1975年2月5日) |
かまやつひろし | ニューミュージック |
| サボテンの花 (作詞・作曲:財津和夫) (発売日:1975年2月5日) |
チューリップ | ニューミュージック |
| 卒業写真 (作詞・作曲:荒井由実) (発売日:1975年2月5日) |
ハイ・ファイ・セット | ニューミュージック |
| 土曜の夜は羽田に来るの (作詞:荒井由実/作曲:村井邦彦) (発売日:1975年11月5日) |
ニューミュージック | |
| フィーリング (作詞:なかにし礼/作曲:モーリス・アルバート) (発売日:1976年12月1日) |
ニューミュージック | |
| 『いちご白書』をもう一度 (作詞・作曲:荒井由実) (発売日:1975年8月1日) |
バンバン | ニューミュージック |
| 木綿のハンカチーフ (作詞:松本隆/作曲:筒美京平) (発売日:1975年12月21日) |
太田裕美 | ニューミュージック |
| 遠くで汽笛を聞きながら (作詞:谷村新司/作曲:堀内孝雄) (発売日:1976年9月20日) |
アリス | ニューミュージック |
| マイ・ピュア・レディ (作詞・作曲 : 尾崎亜美) (発売日:1977年2月5日) |
尾崎亜美 | ニューミュージック |
| 冬が来る前に (作詞:後藤悦治郎/作曲:浦野直) (発売日:1977年11月1日) |
紙ふうせん | ニューミュージック |
| Mr.サマータイム (作詞:竜真知子/作曲:ミッシェル・フュガン) (発売日:1978年3月25日) |
サーカス | ニューミュージック |
| アメリカン・フィーリング (作詞:竜真知子/作曲:小田裕一郎) (発売日:1979年5月25日) |
ニューミュージック | |
| 思えば遠くへ来たもんだ (作詞:武田鉄矢/作曲:山木康世) (発売日:1978年9月21日) |
海援隊 | ニューミュージック |
| 贈る言葉 (作詞:武田鉄矢/作曲:千葉和臣) (発売日:1979年11月1日) |
ニューミュージック | |
| きみの朝 (作詞:岡本おさみ/作曲:岸田敏志) (発売日:1979年3月21日) |
岸田智史 | ニューミュージック |
| 大阪で生まれた女 (作詞・作曲:岡山準三&BORO) (発売日:1979年8月1日) |
BORO | ニューミュージック |
| 異邦人 (作詞・作曲:久保田早紀) (発売日:1979年10月1日) |
久保田早紀 | ニューミュージック |
| 安奈 (作詞・作曲:甲斐よしひろ) (発売日:1979年10月5日) |
甲斐バンド | ニューミュージック |
| ユー・メイ・ドリーム (作詞:柴山俊之・クリス・モズデル) (作曲:鮎川誠・細野晴臣) (発売日:1979年12月5日) |
シーナ&ザ・ロケッツ | ロック |
| Wake Up (作詞・作曲:財津和夫) (発売日:1979年12月20日) |
財津和夫 | ニューミュージック |
| 唇よ、熱く君を語れ (作詞:東海林良/作曲:渡辺真知子) (発売日:1980年1月21日) |
渡辺真知子 | ニューミュージック |
| 憧れのラジオ・ガール (作詞:松本隆/作曲:南佳孝) (発売日:1980年4月21日) |
南佳孝 | ニューミュージック |
| すべての人の心に花を (作詞・作曲:喜納昌吉) (発売日:1980年6月) |
喜納昌吉&チャンプルーズ | ニューミュージック |
| Yes-No (作詞 • 作曲 : 小田和正) (発売日:1980年6月21日) |
オフコース | ニューミュージック |
| 素敵なモーニング (作詞:江本聡子/作曲:大村雅朗) (発売日:1980年7月5日) |
石川優子 | ニューミュージック |
| ペガサスの朝 (作詞:ちあき哲也/作曲:五十嵐浩晃) (発売日:1980年11月1日) |
五十嵐浩晃 | ニューミュージック |
| フライディ・チャイナタウン (作詞:荒木とよひさ/作曲:泰葉) (発売日:1981年9月21日) |
泰葉 | ニューミュージック |
| い・け・な・いルージュマジック (作詞・作曲:忌野清志郎・坂本龍一) (発売日:1982年2月14日) |
忌野清志郎&坂本龍一 | ロック |
| すみれ September Love (作詞:竜真知子/作曲:土屋昌巳) (発売日:1982年7月21日) |
一風堂 | ロック |
| 涙をふいて (作詞:康珍化/作曲:鈴木キサブロー) (発売日:1982年8月5日) |
三好鉄生 | ニューミュージック |
| 君に、胸キュン。 (作詞:松本隆/作曲:YMO) (発売日:1983年3月25日) |
YMO | テクノ・ポップ |
| 君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。 (作詞:中原めいこ・森雪之丞/作曲:中原めいこ) (発売日:1984年4月5日) |
中原めいこ | ニューミュージック |
| Romanticが止まらない (作詞:松本隆/作曲:筒美京平) (発売日:1985年1月25日) |
C-C-B | ポップ・ロック |
| 大きな玉ねぎの下で (作詞:サンプラザ中野くん/作曲:嶋田陽一) (発売日:1985年11月1日) |
爆風スランプ | ロック |
| サマー・ドリーム (作詞:亜蘭知子/作曲:織田哲郎) (発売日:1987年4月10日) |
チューブ | J-POP |
| デイ・ドリーム・ビリーバー (作詞:忌野清志郎/作曲:ジョン・スチュワート) (発売日:1989年10月11日) |
THE TIMERS | ロック |
| 浪漫飛行 (作詞・作曲:米米CLUB) (発売日:1990年4月8日) |
米米CLUB | J-POP |
カバー[編集]
| タイトル・アーティスト | ジャンル | カバー |
|---|---|---|
| 海は恋してる(1968年) ザ・リガニーズ |
フォーク |
|
| 花嫁(1971年) はしだのりひこ&クライマックス |
フォーク・ロック |
|
| 戦争を知らない子供たち(1971年) ジローズ |
フォーク・ロック |
|
| 翼をください(1971年) 赤い鳥 |
フォーク・ロック |
|
| あの素晴しい愛をもう一度(1971年) 加藤和彦&北山修 |
フォーク・ロック |
|
| ぼくの好きな先生(1972年) RCサクセション |
ニューミュージック | |
| スローバラード(1976年) RCサクセション |
ロック | |
| 学生街の喫茶店(1972年) ガロ |
ニューミュージック |
|
| ロマンス(1973年) ガロ |
ニューミュージック |
|
| 旅の宿(1972年) よしだたくろう |
ニューミュージック |
|
| 地下鉄にのって(1972年) 猫 |
ニューミュージック |
|
| 能古島の片想い(1972年) 井上陽水 |
ニューミュージック |
|
| 夢の中へ(1973年) 井上陽水 |
ニューミュージック |
|
| やさしさに包まれたなら(1974年) 荒井由実 |
ニューミュージック |
|
| ルージュの伝言(1975年) 荒井由実 |
ニューミュージック |
|
| 中央フリーウェイ(1976年) 荒井由実 |
ニューミュージック |
|
| 岬めぐり(1974年) 山本コウタロー&ウィークエンド |
ニューミュージック |
|
| 白い冬(1974年) ふきのとう |
ニューミュージック |
|
| 我が良き友よ(1975年) かまやつひろし |
ニューミュージック |
|
| サボテンの花(1975年) チューリップ |
ニューミュージック |
|
| 卒業写真(1975年) ハイ・ファイ・セット |
ニューミュージック |
|
| 『いちご白書』をもう一度(1975年) バンバン |
ニューミュージック |
|
| 木綿のハンカチーフ(1975年) 太田裕美 |
ニューミュージック |
|
| 遠くで汽笛を聞きながら(1976年) アリス |
ニューミュージック |
|
| 思えば遠くへ来たもんだ(1978年) 海援隊 |
ニューミュージック | |
| 贈る言葉(1979年) 海援隊 |
ニューミュージック | |
| きみの朝(1979年) 岸田智史 |
ニューミュージック | |
| 安奈(1979年) 甲斐バンド |
ニューミュージック |
|
| Wake Up(1979年) 財津和夫 |
ニューミュージック | |
| すべての人の心に花を(1980年) 喜納昌吉&チャンプルーズ |
ニューミュージック |
|
| Yes-No(1980年) オフコース |
ニューミュージック | |
| い・け・な・いルージュマジック(1982年) 忌野清志郎&坂本龍一 |
ロック | |
| デイ・ドリーム・ビリーバー(1989年) THE TIMERS |
ロック |
|