イタリア語のアルファベット
ナビゲーションに移動
検索に移動
概要[編集]
イタリア語でアルファベットはアルファベート(alfabeto)という。イタリア語はほぼ完全に言文一致しているし、ダイグラフも少なく、比較的読みやすい言語である。
文字一覧[編集]
| 文字 | 音価 | 読み | 備考 |
|---|---|---|---|
| A/a | [a] | ア | |
| B/b | [b] | ビ | |
| C/c | [tʃ]/[k] | チ | e/iが後続するとチャ行[tʃ]、a/o/u/子音が後続するとカ行[k]になる。 |
| D/d | [d] | ディ | |
| E/e | [e] | エ | |
| F/f | [f] | エッフェ | |
| G/g | [dʒ]/[g] | ジ | e/iが後続するとヂャ行[dʒ]、a/o/u/子音が後続するとガ行[g]になる。 |
| H/h | - | アッカ | 無音。 |
| I/i | [i] | イ | |
| J/j | [j] | イ・ルンガ | 外来語以外では使わない。外来語によって[ʒ]/[dʒ]/[x]になる。 |
| K/k | [k] | カッパ | 外来語以外では使わない。 |
| L/l | [l] | エッレ | |
| M/m | [m] | エンメ | |
| N/n | [n] | エンネ | |
| O/o | [o] | オ | |
| P/p | [p] | ピ | |
| Q/q | [k] | ク | 普通はquのように用いる。 |
| R/r | [r] | エッレ | 巻き舌をする。 |
| S/s | [s]/[z] | エッセ | 母音に挟まれたとき、有声子音が後続したときは[z]になる。それ以外は[s]。 |
| T/t | [t] | ティ | |
| U/u | [u] | ウ | |
| V/v | [v] | ヴ | |
| W/w | [v] | ドッピオ・ヴ | 外来語以外では使わない。 |
| X/x | [ks] | イクス | 外来語以外では使わない。 |
| Y/y | [i] | イプスィロン/イ・グレーゴ | 外来語以外では使わない。 |
| Z/z | [ts]/[z] | ツェータ/ゼータ | 基本的には[ts]だが、たまに[z]のときがある。 |
| À/à | [a] | ア | 語末に強勢アクセントのある[a]。 |
| È/è | [e] | エ | 語末に強勢アクセントのある[e]。 |
| É/é | [ɛ] | エ | 語末に強勢アクセントがあるかつ開いたエになる。 |
| Ì/ì | [i] | イ | 語末に強勢アクセントのある[i]。 |
| Ò/ò | [o] | オ | 語末に強勢アクセントのある[o]。 |
| Ù/ù | [u] | ウ | 語末に強勢アクセントのある[u]。 |
ダイグラフなど[編集]
| 文字 | 音価 | 備考 |
|---|---|---|
| gl | [gl]/[ʎ] | gli以外は[gl]のように読む。gliはイタリア語で最も難しいと言われる発音であり、「ギ」と「リ」の中間音のような音。 |
| gn | [ŋ] | ニャ行。 |
| sc | [ʃ]/[sk] | i/eが後続するとシャ行[ʃ]、a/o/u/子音が後続するとスク[sk]となる。 |
その他[編集]
c,g,sc[編集]
母音によって読みが変わる子音は以下の通り
- カ行とチャ行
- カ行はca,che,chi,co,cu
- チャ行はcia,ce,ci,cio,ciu
- ガ行とジャ行
- ガ行はga,ghe,ghi,go,gu
- ヂャ行はgia,ge,gi,gio,giu
- シャ行
- シャ行はscia,sce,sci,scio,sciu
このようにi/eが後続すると軟らかい音になるものはhを差し込むと硬い音になり、a/o/uが後続すると硬い音になるものはiを差し込むと軟らかい音になる。
重子音[編集]
基本的に子音が連続すると重子音となるが、mとnは連続するとmm「ンム」、nn「ンヌ」のようになる。