アランジェロヴァツ

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

アランジェロヴァツ(セルビア語:Аранђеловац/Aranđelovac)とはセルビア中部に位置する都市である。

概要[編集]

シュマディア行政管区に位置する都市で、ブクリャ山脈ヴェンチャツ山脈の麓、標高約255メートルに位置し、首都ベオグラードから76kmの距離にある。2022年の国勢調査によると、人口は22881人であった。

アランジェロヴァツはカラジョルジェ第一次セルビア蜂起を起こした場所として知られている。カラジョルジェがトポラを居城としたのに対し、オブレノヴィッチ家は夏の別荘としてアランジェロヴァツを築いた。オブレノヴィッチ家の統治下、19世紀にはクニャズ・ミロシュ社が開発した泉を源とするこの街は、セルビアとユーゴスラビアで流行した温泉地へと変貌を遂げた。アランジェロヴァツ公園の中央には、オブレノヴィッチ家の夏の宮殿である旧館が建てられた。なので、アランジェロヴァツはセルビアで唯一、カラジョルジェとミロシュ・オブレノヴィッチの両方が国章に描かれている都市である。

関連項目[編集]