スンターナ=ブラド線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
アラド=ブラド線から転送)
ナビゲーションに移動 検索に移動

スンターナ=ブラド線とはルーマニアの鉄道路線である。

概要[編集]

ルーマニアのアラド県の都市のアラド近郊のスンターナからイネウセビシュグラホンツブラドまで至る全長144kmの単線非電化の路線である。ブラド駅舎は歴史的建造物に指定されている。ブラドから先、ミンティアへ線路が伸びていたが、1997年に地滑りが発生して廃止された。

運行形態[編集]

この路線は2010年から2021年まで、レギオ・カラトリによって列車が運行されていたが、2021年よりルーマニア鉄道によって運行が開始された。

列車はアラド-ブラド間の地域列車が1日4往復の運行。うち2往復はグラホンツで折り返す。

駅一覧[編集]

  1. スンターナ駅(アラド方面/オラデア方面)
  2. シリア駅
  3. マスカ・マデラト駅
  4. プンコータ駅
  5. セレウシュ駅
  6. トゥルノヴァ・ザランド駅
  7. モクレア駅
  8. イネウ駅(チェルメイ方面)
  9. ボクシグ駅
  10. ラプシグ駅
  11. セビシュ駅
  12. パウリアン駅
  13. ジョイア・マーレ駅
  14. アルマシュ駅
  15. ボンツェシュティ駅
  16. グラホンツ駅
  17. ロマニツァ駅
  18. アチュツァ駅
  19. タラジュ駅
  20. ヴルフリーレ駅
  21. カリェラ・レアーサ駅
  22. ハルマジュ駅
  23. オチショル駅
  24. オチュ駅
  25. ヴァツァ駅
  26. ビルティン駅
  27. ルンカ・モツィロル駅
  28. バイア・デ・クリシュ駅
  29. ツェベア駅
  30. ブラド駅(ミンティア方面)

関連項目[編集]