広告ブロッカー
(アドブロッカーから転送)
		
		
		
		ナビゲーションに移動
		検索に移動
		広告ブロッカー(こうこくブロッカー,英:ad block )とは、Webサイト上に掲載されているインターネット広告のリクエストをブロックするためのソフトウェア・機能である。アドブロッカーとも呼ばれる。
概要[編集]
広告ブロッカーを利用する目的として
- 広告に含まれる画像・動画の読み込み・ダウンロードをブロックし、通信容量を節約したい(特に移動体通信を常用する者にとって、広告が消費するデータ量はバカにならない)
- 広告ネットワークによるトラッキングを防ぎ、プライバシーを保護したい
- 不快な広告を見たくない
- 閲覧の利便性を下げるような広告をブロックし、快適にサイトを閲覧したい
といったものが挙げられる。
しかしWebサイト・サービス運営者の中には広告収入を重視しているところも多く、アドブロッカーを利用して閲覧・利用する行為を利用規約違反と称し、アドブロッカーの解除を求めるダイアログを表示する例やアドブロッカーを解除しないと閲覧・サービスを利用させない例もしばしば見られる。
しかしアドブロッカー利用者側の中には「閲覧者に不快感を与えるような広告、詐欺広告を収益のためと運営者が放置している」と運営側を批判する者もおり、対立は根深い。
また、広告会社はプライバシーを侵害した過度の追跡を行うことが多くあるため、プライバシー保護を目的として広告ブロックが行われていることもある。
また、BraveやLibreWolfなど広告ブロッカーがプリインストールされているブラウザもある。
一覧[編集]
- Adblock_Plus
- AdGuard - 広告ブロック機能のほか、追跡やポップアップなどのブロックが可能である。
- Ghostery
- UBlock_Origin - 公式ではコンテンツブロッカーとしている。広告のほか、追跡やポップアップなどのブロックが可能である[1]。LibreWolfにプリインストールされている[2]。
- 280blocker - トビラシステムズが運営するSafari用広告ブロッカー。
