アコギ王
		
		
		
		
		
		ナビゲーションに移動
		検索に移動
		
		
	
『アコギ王』は、2008年9月26日に発売した、フォーク・ニューミュージックのコンピレーション・アルバムである。
収録曲[編集]
DISC1[編集]
| 曲順 | タイトル | アーティスト | ジャンル | 
|---|---|---|---|
| 1 | 22才の別れ (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1975年2月5日)  | 
風 | ニューミュージック | 
| 2 | 面影橋から (作詞:田中伸彦・及川恒平/作曲:及川恒平) (発売日:1972年11月10日)  | 
及川恒平 | フォーク | 
| 3 | たどりついたらいつも雨ふり (作詞・作曲:吉田拓郎) (発売日:1972年7月5日)  | 
モップス | ニューミュージック | 
| 4 | 紙風船 (作詞:黒田三郎/作曲:後藤悦治郎) (発売日:2000年5月20日)  | 
紙ふうせん | J-POP | 
| 5 | ぼくの好きな先生 (作詞・作曲:忌野清志郎) (発売日:1972年2月5日)  | 
RCサクセション | ニューミュージック | 
| 6 | 水虫の唄 (作詞:山田進一・北山修/作曲:山田進一・加藤和彦) (発売日:1968年7月1日)  | 
ザ・ズートルビー | フォーク | 
| 7 | 風 (作詞:北山修/作曲:はしだのりひこ) (発売日:1969年1月10日)  | 
はしだのりひこ&シューベルツ | フォーク | 
| 8 | 或る日突然 (作詞:山上路夫/作曲:村井邦彦) (発売日:1969年5月10日)  | 
トワ・エ・モワ | フォーク | 
| 9 | 海は恋してる (作詞:垣見源一郎/作曲:新田和長) (発売日:1968年7月1日)  | 
ザ・リガニーズ | フォーク | 
| 10 | ゴロワーズを吸ったことがあるかい (作詞・作曲:かまやつひろし) (発売日:1975年2月5日)  | 
かまやつひろし | ニューミュージック | 
| 11 | あの素晴しい愛をもう一度 (作詞:北山修/作曲:加藤和彦) (発売日:1971年4月5日)  | 
加藤和彦&北山修 | フォーク・ロック | 
| 12 | 翼をください(シングル・バージョン) (作詞:山上路夫/作曲:村井邦彦) (発売日:1971年2月5日)  | 
赤い鳥 | フォーク・ロック | 
| 13 | ANAK(息子) (作詞:なかにし礼/作曲:フレディー・アギラ) (発売日:1978年9月1日)  | 
杉田二郎 | フォーク | 
| 14 | わかって下さい (作詞・作曲:因幡晃) (発売日:1976年2月5日)  | 
因幡晃 | ニューミュージック | 
| 15 | 夢の中へ (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1973年3月1日)  | 
井上陽水 | ニューミュージック | 
| 16 | なごり雪 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1975年11月5日)  | 
イルカ | ニューミュージック | 
| 17 | 赤色エレジー (作詞:あがた森魚/作曲:八洲秀章) (発売日:1972年4月25日)  | 
あがた森魚 | フォーク | 
| 18 | 酒と泪と男と女 (作詞・作曲:河島英五) (発売日:1976年6月25日)  | 
河島英五 | ニューミュージック | 
| 19 | 遠くで汽笛を聞きながら (作詞:谷村新司/作曲:堀内孝雄) (発売日:1976年9月20日)  | 
アリス | ニューミュージック | 
| 20 | 落陽(LIVE) (作詞:岡本おさみ/作曲:吉田拓郎) (発売日:1973年12月21日)  | 
よしだたくろう | ニューミュージック | 
DISC2[編集]
| 曲順 | タイトル | アーティスト | ジャンル | 
|---|---|---|---|
| 1 | 戦争を知らない子供たち (作詞:北山修/作曲:杉田二郎) (発売日:1971年2月5日)  | 
ジローズ | フォーク・ロック | 
| 2 | 花嫁 (作詞:北山修/作曲:はしだのりひこ・坂庭省悟) (発売日:1971年1月10日)  | 
はしだのりひこ&クライマックス | フォーク・ロック | 
| 3 | 我が良き友よ (作詞・作曲:吉田拓郎) (発売日:1975年2月5日)  | 
かまやつひろし | ニューミュージック | 
| 4 | 身も心も (作詞:阿木燿子/作曲:宇崎竜童) (発売日:1977年9月5日)  | 
ダウン・タウン・ブギウギ・バンド | ロック | 
| 5 | 悲しくてやりきれない (作詞:サトウハチロー/作曲:加藤和彦) (発売日:1968年3月21日)  | 
ザ・フォーク・クルセダーズ | フォーク | 
| 6 | 小さな日記 (作詞:原田晴子/作曲:落合和徳) (発売日:1968年10月10日)  | 
フォー・セインツ | フォーク | 
| 7 | 冬の稲妻 (作詞:谷村新司/作曲:堀内孝雄) (発売日:1977年10月5日)  | 
アリス | ニューミュージック | 
| 8 | 私は泣いています (作詞・作曲:りりィ) (発売日:1974年3月5日)  | 
りりィ | ニューミュージック | 
| 9 | ビートルズが教えてくれた (作詞:岡本おさみ/作曲:吉田拓郎) (発売日:1973年10月)  | 
ザ・バッド・ボーイズ | ニューミュージック | 
| 10 | プカプカ(みなみの不演不唱) (作詞・作曲:西岡恭蔵) (発売日:1971年7月)  | 
ザ・ディランII | フォーク | 
| 11 | 教訓Ⅰ (作詞:上野瞭・加川良/作曲:加川良) (発売日:1971年7月20日)  | 
加川良 | フォーク | 
| 12 | 自転車にのって (作詞・作曲:高田渡) (発売日:1971年5月20日)  | 
高田渡 | フォーク | 
| 13 | カレーライス (作詞・作曲:遠藤賢司) (発売日:1972年2月)  | 
遠藤賢司 | フォーク | 
| 14 | 『いちご白書』をもう一度 (作詞・作曲:荒井由実) (発売日:1975年8月1日)  | 
バンバン | ニューミュージック | 
| 15 | 冷たい雨(シングル・バージョン) (作詞・作曲:荒井由実) (発売日:1976年4月20日)  | 
ハイ・ファイ・セット | ニューミュージック | 
| 16 | 学生街の喫茶店 (作詞:山上路夫/作曲:すぎやまこういち) (発売日:1972年6月20日)  | 
ガロ | ニューミュージック | 
| 17 | 雨が空から降れば (作詞:別役実/作曲:小室等) (発売日:1971年4月1日)  | 
小室等&六文銭 | フォーク | 
| 18 | シクラメンのかほり (作詞・作曲:小椋佳) (発売日:1975年11月21日)  | 
小椋佳 | フォーク | 
| 19 | サボテンの花 (作詞・作曲:財津和夫) (発売日:1975年2月5日)  | 
チューリップ | ニューミュージック | 
| 20 | 気分を変えて (作詞・作曲:山崎ハコ) (発売日:1975年10月1日)  | 
山崎ハコ | フォーク | 
歌手別(リリース順)[編集]
| タイトル | アーティスト | ジャンル | 
|---|---|---|
| 悲しくてやりきれない (作詞:サトウハチロー/作曲:加藤和彦) (発売日:1968年3月21日) (販売元:東芝EMI・キャピトル)  | 
ザ・フォーク・クルセダーズ | フォーク | 
| 水虫の唄 (作詞:山田進一・北山修/作曲:山田進一・加藤和彦) (発売日:1968年7月1日) (販売元:東芝EMI・EXPRESS)  | 
ザ・ズートルビー | フォーク | 
| 海は恋してる (作詞:垣見源一郎/作曲:新田和長) (発売日:1968年7月1日) (販売元:東芝EMI・EXPRESS)  | 
ザ・リガニーズ | フォーク | 
| 小さな日記 (作詞:原田晴子/作曲:落合和徳) (発売日:1968年10月10日) (販売元:東芝EMI・EXPRESS)  | 
フォー・セインツ | フォーク | 
| 風 (作詞:北山修/作曲:はしだのりひこ) (発売日:1969年1月10日) (販売元:東芝EMI・EXPRESS)  | 
はしだのりひこ&シューベルツ | フォーク | 
| 或る日突然 (作詞:山上路夫/作曲:村井邦彦) (発売日:1969年5月10日) (販売元:東芝EMI・EXPRESS)  | 
トワ・エ・モワ | フォーク | 
| 花嫁 (作詞:北山修/作曲:はしだのりひこ・坂庭省悟) (発売日:1971年1月10日) (販売元:東芝EMI・EXPRESS)  | 
はしだのりひこ&クライマックス | フォーク・ロック | 
| 翼をください(シングル・バージョン) (作詞:山上路夫/作曲:村井邦彦) (発売日:1971年2月5日) (販売元:東芝EMI・LIBERTY/アルファレコード)  | 
赤い鳥 | フォーク・ロック | 
| 戦争を知らない子供たち (作詞:北山修/作曲:杉田二郎) (発売日:1971年2月5日) (販売元:東芝EMI・EXPRESS)  | 
ジローズ | フォーク・ロック | 
| 雨が空から降れば (作詞:別役実/作曲:小室等) (発売日:1971年4月1日) (販売元:キングレコード)  | 
小室等&六文銭 | フォーク | 
| あの素晴しい愛をもう一度 (作詞:北山修/作曲:加藤和彦) (発売日:1971年4月5日) (販売元:東芝EMI・キャピトル)  | 
加藤和彦&北山修 | フォーク・ロック | 
| 自転車にのって (作詞・作曲:高田渡) (発売日:1971年5月20日) (販売元:ベルウッド/キングレコード)  | 
高田渡 | フォーク | 
| プカプカ(みなみの不演不唱) (作詞・作曲:西岡恭蔵) (発売日:1971年7月) (販売元:アングラ・レコード・クラブ)  | 
ザ・ディランII | フォーク | 
| 教訓Ⅰ (作詞:上野瞭・加川良/作曲:加川良) (発売日:1971年7月20日) (販売元:アングラ・レコード・クラブ)  | 
加川良 | フォーク | 
| カレーライス (作詞・作曲:遠藤賢司) (発売日:1972年2月1日) (販売元:ポリドール・レコード)  | 
遠藤賢司 | フォーク | 
| ぼくの好きな先生 (作詞・作曲:忌野清志郎) (発売日:1972年2月5日) (販売元:東芝EMI・EXPRESS)  | 
RCサクセション | ニューミュージック | 
| 赤色エレジー (作詞:あがた森魚/作曲:八洲秀章) (発売日:1972年4月25日) (販売元:ベルウッド・レコード)  | 
あがた森魚 | フォーク | 
| 学生街の喫茶店 (作詞:山上路夫/作曲:すぎやまこういち) (発売日:1972年6月20日) (販売元:日本コロムビア/アルファレコード)  | 
ガロ | ニューミュージック | 
| たどりついたらいつも雨ふり (作詞・作曲:吉田拓郎) (発売日:1972年7月5日) (販売元:東芝EMI・LIBERTY)  | 
モップス | ニューミュージック | 
| 面影橋から (作詞:田中伸彦・及川恒平/作曲:及川恒平) (発売日:1972年11月10日) (販売元:ベルウッド・レコード)  | 
及川恒平 | フォーク | 
| 夢の中へ (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1973年3月1日) (販売元:ポリドール・レコード)  | 
井上陽水 | ニューミュージック | 
| ビートルズが教えてくれた (作詞:岡本おさみ/作曲:吉田拓郎) (発売日:1973年10月5日) (販売元:東芝EMI・EXPRESS)  | 
ザ・バッド・ボーイズ | ニューミュージック | 
| 落陽(LIVE) (作詞:岡本おさみ/作曲:吉田拓郎) (発売日:1973年12月21日) (販売元:CBS・ソニー)  | 
よしだたくろう | ニューミュージック | 
| 私は泣いています (作詞・作曲:りりィ) (発売日:1974年3月5日) (販売元:東芝EMI・EXPRESS)  | 
りりィ | ニューミュージック | 
| 22才の別れ (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1975年2月5日) (販売元:PANAM・日本クラウン)  | 
風 | ニューミュージック | 
| サボテンの花 (作詞・作曲:財津和夫) (発売日:1975年2月5日) (販売元:東芝EMI・EXPRESS)  | 
チューリップ | ニューミュージック | 
| 我が良き友よ (作詞・作曲:吉田拓郎) (発売日:1975年2月5日) (販売元:東芝EMI・EXPRESS)  | 
かまやつひろし | ニューミュージック | 
| ゴロワーズを吸ったことがあるかい (作詞・作曲:かまやつひろし) (発売日:1975年2月5日) (販売元:東芝EMI・EXPRESS)  | 
ニューミュージック | |
| 『いちご白書』をもう一度 (作詞・作曲:荒井由実) (発売日:1975年8月1日) (販売元:CBS・ソニー)  | 
バンバン | ニューミュージック | 
| 気分を変えて (作詞・作曲:山崎ハコ) (発売日:1975年10月1日) (販売元:エレックレコード)  | 
山崎ハコ | フォーク | 
| なごり雪 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1975年11月5日) (販売元:PANAM・日本クラウン)  | 
イルカ | ニューミュージック | 
| シクラメンのかほり (作詞・作曲:小椋佳) (発売日:1975年11月21日) (販売元:ポリドール・レコード)  | 
小椋佳 | フォーク | 
| わかって下さい (作詞・作曲:因幡晃) (発売日:1976年2月5日) (販売元:ディスコメイトレコード)  | 
因幡晃 | ニューミュージック | 
| 冷たい雨(シングル・バージョン) (作詞・作曲:荒井由実) (発売日:1976年4月20日) (販売元:東芝EMI・EXPRESS/アルファレコード)  | 
ハイ・ファイ・セット | ニューミュージック | 
| 酒と泪と男と女 (作詞・作曲:河島英五) (発売日:1976年6月25日) (販売元:エレクトラ・レコード)  | 
河島英五 | ニューミュージック | 
| 遠くで汽笛を聞きながら (作詞:谷村新司/作曲:堀内孝雄) (発売日:1976年9月20日) (販売元:東芝EMI・EXPRESS)  | 
アリス | ニューミュージック | 
| 冬の稲妻 (作詞:谷村新司/作曲:堀内孝雄) (発売日:1977年10月5日) (販売元:東芝EMI・EXPRESS)  | 
ニューミュージック | |
| 身も心も (作詞:阿木燿子/作曲:宇崎竜童) (発売日:1977年9月5日) (販売元:東芝EMI・EXPRESS)  | 
ダウン・タウン・ブギウギ・バンド | ロック | 
| ANAK(息子) (作詞:なかにし礼/作曲:フレディー・アギラ) (発売日:1978年9月1日) (販売元:東芝EMI・EXPRESS)  | 
杉田二郎 | ニューミュージック | 
| 紙風船 (作詞:黒田三郎/作曲:後藤悦治郎) (発売日:2000年5月20日) (販売元:ゼティマ)  | 
紙ふうせん | J-POP | 
レコード会社別[編集]
| タイトル | アーティスト | ジャンル | 
|---|---|---|
| EMIミュージック・ジャパン (ユニバーサル・ミュージック・ジャパン)  | ||
| 悲しくてやりきれない (作詞:サトウハチロー/作曲:加藤和彦) (発売日:1968年3月21日)  | 
ザ・フォーク・クルセダーズ | フォーク | 
| 水虫の唄 (作詞:山田進一・北山修/作曲:山田進一・加藤和彦) (発売日:1968年7月1日)  | 
ザ・ズートルビー | フォーク | 
| 海は恋してる (作詞:垣見源一郎/作曲:新田和長) (発売日:1968年7月1日)  | 
ザ・リガニーズ | フォーク | 
| 小さな日記 (作詞:原田晴子/作曲:落合和徳) (発売日:1968年10月10日)  | 
フォー・セインツ | フォーク | 
| 風 (作詞:北山修/作曲:はしだのりひこ) (発売日:1969年1月10日)  | 
はしだのりひこ&シューベルツ | フォーク | 
| 或る日突然 (作詞:山上路夫/作曲:村井邦彦) (発売日:1969年5月10日)  | 
トワ・エ・モワ | フォーク | 
| 花嫁 (作詞:北山修/作曲:はしだのりひこ・坂庭省悟) (発売日:1971年1月10日)  | 
はしだのりひこ&クライマックス | フォーク・ロック | 
| 翼をください(シングル・バージョン) (作詞:山上路夫/作曲:村井邦彦) (発売日:1971年2月5日)  | 
赤い鳥 | フォーク・ロック | 
| 戦争を知らない子供たち (作詞:北山修/作曲:杉田二郎) (発売日:1971年2月5日)  | 
ジローズ | フォーク・ロック | 
| あの素晴しい愛をもう一度 (作詞:北山修/作曲:加藤和彦) (発売日:1971年4月5日)  | 
加藤和彦&北山修 | フォーク・ロック | 
| ぼくの好きな先生 (作詞・作曲:忌野清志郎) (発売日:1972年2月5日)  | 
RCサクセション | ニューミュージック | 
| たどりついたらいつも雨ふり (作詞・作曲:吉田拓郎) (発売日:1972年7月5日)  | 
モップス | ニューミュージック | 
| ビートルズが教えてくれた (作詞:岡本おさみ/作曲:吉田拓郎) (発売日:1973年10月5日)  | 
ザ・バッド・ボーイズ | ニューミュージック | 
| 私は泣いています (作詞・作曲:りりィ) (発売日:1974年3月5日)  | 
りりィ | ニューミュージック | 
| サボテンの花 (作詞・作曲:財津和夫) (発売日:1975年2月5日)  | 
チューリップ | ニューミュージック | 
| 我が良き友よ (作詞・作曲:吉田拓郎) (発売日:1975年2月5日)  | 
かまやつひろし | ニューミュージック | 
| ゴロワーズを吸ったことがあるかい (作詞・作曲:かまやつひろし) (発売日:1975年2月5日)  | 
ニューミュージック | |
| 冷たい雨(シングル・バージョン) (作詞・作曲:荒井由実) (発売日:1976年4月20日)  | 
ハイ・ファイ・セット | ニューミュージック | 
| 遠くで汽笛を聞きながら (作詞:谷村新司/作曲:堀内孝雄) (発売日:1976年9月20日)  | 
アリス | ニューミュージック | 
| 冬の稲妻 (作詞:谷村新司/作曲:堀内孝雄) (発売日:1977年10月5日)  | 
ニューミュージック | |
| 身も心も (作詞:阿木燿子/作曲:宇崎竜童) (発売日:1977年9月5日)  | 
ダウン・タウン・ブギウギ・バンド | ロック | 
| ANAK(息子) (作詞:なかにし礼/作曲:フレディー・アギラ) (発売日:1978年9月1日)  | 
杉田二郎 | ニューミュージック | 
| 日本クラウン | ||
| 22才の別れ (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1975年2月5日)  | 
風 | ニューミュージック | 
| なごり雪 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1975年11月5日)  | 
イルカ | ニューミュージック | 
| CBS・ソニー (ソニー・ミュージック)  | ||
| 落陽(LIVE) (作詞:岡本おさみ/作曲:吉田拓郎) (発売日:1973年12月21日)  | 
よしだたくろう | ニューミュージック | 
| 『いちご白書』をもう一度 (作詞・作曲:荒井由実) (発売日:1975年8月1日)  | 
バンバン | ニューミュージック | 
| ポリドール・レコード (ユニバーサル・ミュージック・ジャパン)  | ||
| カレーライス (作詞・作曲:遠藤賢司) (発売日:1972年2月1日)  | 
遠藤賢司 | フォーク | 
| 夢の中へ (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1973年3月1日)  | 
井上陽水 | ニューミュージック | 
| シクラメンのかほり (作詞・作曲:小椋佳) (発売日:1975年11月21日)  | 
小椋佳 | フォーク | 
| キングレコード/ベルウッド・レコード | ||
| 雨が空から降れば (作詞:別役実/作曲:小室等) (発売日:1971年4月1日)  | 
小室等&六文銭 | フォーク | 
| 自転車にのって (作詞・作曲:高田渡) (発売日:1971年5月20日)  | 
高田渡 | フォーク | 
| 赤色エレジー (作詞:あがた森魚/作曲:八洲秀章) (発売日:1972年4月25日)  | 
あがた森魚 | フォーク | 
| 面影橋から (作詞:田中伸彦・及川恒平/作曲:及川恒平) (発売日:1972年11月10日)  | 
及川恒平 | フォーク | 
| アングラ・レコード・クラブ | ||
| プカプカ(みなみの不演不唱) (作詞・作曲:西岡恭蔵) (発売日:1971年7月)  | 
ザ・ディランII | フォーク | 
| 教訓Ⅰ (作詞:上野瞭・加川良/作曲:加川良) (発売日:1971年7月20日)  | 
加川良 | フォーク | 
| 日本コロムビア | ||
| 学生街の喫茶店 (作詞:山上路夫/作曲:すぎやまこういち) (発売日:1972年6月20日)  | 
ガロ | ニューミュージック | 
| エレックレコード | ||
| 気分を変えて (作詞・作曲:山崎ハコ) (発売日:1975年10月1日) (販売元:エレックレコード)  | 
山崎ハコ | フォーク | 
| ディスコメイトレコード | ||
| わかって下さい (作詞・作曲:因幡晃) (発売日:1976年2月5日)  | 
因幡晃 | ニューミュージック | 
| エレクトラ・レコード | ||
| 酒と泪と男と女 (作詞・作曲:河島英五) (発売日:1976年6月25日)  | 
河島英五 | ニューミュージック | 
| ゼティマ (アップフロントワークス)  | ||
| 紙風船 (作詞:黒田三郎/作曲:後藤悦治郎) (発売日:2000年5月20日)  | 
紙ふうせん | J-POP | 
カバー[編集]
| タイトル・アーティスト | ジャンル | カバー | 
|---|---|---|
| 悲しくてやりきれない(1968年) ザ・フォーク・クルセダーズ  | 
フォーク | 
  | 
| 海は恋してる(1968年) ザ・リガニーズ  | 
フォーク | 
  | 
| 風(1969年) はしだのりひこ&シューベルツ  | 
フォーク | |
| 花嫁(1971年) はしだのりひこ&クライマックス  | 
フォーク・ロック | 
  | 
| 翼をください(1971年) 赤い鳥  | 
フォーク・ロック | 
  | 
| 戦争を知らない子供たち(1971年) ジローズ  | 
フォーク・ロック | 
  | 
| あの素晴しい愛をもう一度(1971年) 加藤和彦&北山修  | 
フォーク・ロック | 
  | 
| ぼくの好きな先生(1972年) RCサクセション  | 
ニューミュージック | |
| 学生街の喫茶店(1972年) ガロ  | 
ニューミュージック | 
  | 
| たどりついたらいつも雨ふり(1972年) モップス  | 
ニューミュージック | |
| 夢の中へ(1973年) 井上陽水  | 
ニューミュージック | 
  | 
| 落陽(1973年) よしだたくろう  | 
ニューミュージック | 
  | 
| 私は泣いています(1974年) りりィ  | 
ニューミュージック | |
| 22才の別れ(1975年) 風  | 
ニューミュージック | 
  | 
| サボテンの花(1975年) チューリップ  | 
ニューミュージック | 
  | 
| 我が良き友よ(1975年) かまやつひろし  | 
ニューミュージック | 
  | 
| 『いちご白書』をもう一度(1975年) バンバン  | 
ニューミュージック | 
  | 
| なごり雪(1975年) イルカ  | 
ニューミュージック | 
  | 
| 酒と泪と男と女(1976年) 河島英五  | 
ニューミュージック | |
| 遠くで汽笛を聞きながら(1976年) アリス  | 
ニューミュージック | 
  | 
| 冬の稲妻(1977年) アリス  | 
ニューミュージック | |
| ANAK(息子)(1978年) 杉田二郎  | 
ニューミュージック | 
  |