よみもの:名前空間の書き方の違い

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
エンペたん看板 Welcome.png よみものページ
この「よみもの」は、こけ.が作成したものです。
他ユーザーの編集も歓迎いたします。

MediaWikiには、名前空間という機能がありますよね。その書き方には違いが結構出るので、まとめていきたいと思います。

概要[編集]

基本的には、以下の2つの書き方があると思います。

日本語で書く
これが一番安定したものですよね。「ファイル」「テンプレート」「特別」とかと書きます。ガイドとかにはこちらがよく書かれていると思います。
英語で書く
結構見かけるけど、ガイドとかにはあまり書かれていないんですよね。「File」「Template」「Special」とかと書きます。なお、このタイプの場合、Specialのあとも英語で書く傾向があります。(Special:ContribsSpecial:RecentChangesとか)

執筆者は?[編集]

執筆者のこけ.は、後者の「英語で書く」派です。理由は、コロンを打つ際に英数字とかなを変換するのが面倒くさいからです。