やいこ汁(やいこじる)は、高知県土佐清水市の名産品である。
主な材料は、味噌、タマネギ、そして現地で獲れためじか(マルソウダ)である。他ににんにくや豆腐などを具材にすることもある[1]。
調理するときに材料を焼くことから、「やいこ」の名が付いたという(NHK総合「高知まるごと情報市」 2007年5月28日放送より)。