のるるん

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

のるるんとは、東急電鉄のマスコットキャラクターである。

概要[編集]

2012年に誕生。

東急線の主力電車である東急5000系をモチーフにして作成された。

プロフィール[編集]

東急電鉄の公式サイト(リニューアル前)[1]によると次の通り。

生年月[編集]

2002年5月[注 1]

出身地[編集]

神奈川県横浜市

性格[編集]

  • おちゃめな性格だが、優しく、もの静か (人と環境にやさしい)
  • 何をやるのも、あまり力を入れずサラッとやってしまう器用なところも (使用電力40%削減)
  • 人知れずダイエット(軽量化)に励む真面目な一面も
  • 子どもが大好きで、子どもを見るといっしょに遊んでしまうため、最近は東急線のさまざまなイベントで大活躍

その他[編集]

特徴[編集]

電車をデフォルメしたキャラクターで、腹部には東急5000系や9000系、1000系と同様に赤帯があしらわれている。

モチーフとなった東急5000系とは異なり、頭部パンタグラフはシングルアームではなくひし形になっている。

公式ページやSNSの投稿等では語尾が「るん」となっている。

名前の由来[編集]

名前は2012年8月28日から9月28日に行われた愛称募集によって決定された。[2]

応募において「のるるん」と命名した命名者は名前の由来について、次の通り述べている。

  • 「東急線に乗る楽しさ、ルンルン気分を表現しました。」
  • 「お出かけ中の楽しい気分をもっと「ルン♪」に。見た人の気持ちを楽しくするようなキャラであるように。」
  • 「明るい気持ちで電車に乗れるような、親しみやすい響きの名前にしました。」

のるるん体操[編集]

のるるんをテーマにした体操。

デビュー5周年を記念して、2017年に作成された。

作曲者は不明。作詞者は安田みずほ、振付はラッキィ池田、歌唱はいとうまゆが担当している。

東急線のイベントでは時々のるるん体操が披露されている。

駅での装飾[編集]

東急線のほとんどの駅で改札付近にのるるんのぬいぐるみが設置されているが、一部の駅では季節に合わせて、のるるんを装飾している。

装飾は駅係員が手作りしている。[3]

2022年夏と冬、2023年夏[4][5]、2024年夏[6][7]には「のるるん装飾グランプリ」が開催された。

SNS上での反響[編集]

旧渋谷駅でのモニュメント設置[編集]

2012年8月28日から2013年3月14日までの間、東横線東京メトロ副都心線の直通運転に向けたのるるんのカウントダウンモニュメントが東横線渋谷駅に設置された。

このモニュメントはのるるんの口の中が開いている構造であったため、のるるんの口に頭を突っ込みマミられる、「のるられる」人が続出。SNS上で話題となった。

さらには巴マミのコスプレをして「のるられる」人や、のるるんに跪きのるるんを崇める「のるるん教」の信者まで出現した。[8]

着ぐるみ[編集]

のるるんの着ぐるみは定期的にイベントに登場[注 2]しているが、サイズが大きく、改札に挟まったり[9]、「入庫」時に駅係員に押し込まれる様子[10]が目撃されており、X(Twitter)などのSNS上で人気を集めている。

注釈・脚注[編集]

注釈[編集]

  1. モデルとなった東急5000系と同じ
  2. ファンからは「出庫」と言われている

脚注[編集]

外部リンク[編集]


中核 東急
交通事業 東急電鉄 | 上田電鉄 | 伊豆急行 | 東急バス | 東急トランセ | じょうてつ | 伊豆急東海タクシー | 下田ロープウェイ | 仙台国際空港
流通事業 東急百貨店日吉東急アベニュー / 港北 TOKYU S.C. / 町田東急ツインズ / 青葉台 東急フードショー / セントラルフーズ)| 渋谷ヒカリエ | 渋谷スクランブルスクエア | 渋谷ストリーム | バンコク東急百貨店 | ながの東急百貨店 | 北長野ショッピングセンター | 東急ストア東光食品 / 東光フローラ) | 東急ハンズ | 東急タイム | 東急ステーションリテールサービスtoks / QBハウス / 青山フラワーマーケット)| 109(イチマルキュー) | 東急モールズデベロップメント東急スクエア東急スクエア ガーデンサイト / 青葉台東急スクエア / 武蔵小杉東急スクエア / 香林坊東急スクエア / みなとみらい東急スクエア / 静岡東急スクエア / 中央林間東急スクエア / 五反田東急スクエア〉 / レミィ町田 / たまプラーザテラス / 港北 TOKYU S.C. / トレインチ自由が丘 / 南町田グランベリーパーク / あざみ野 三規庭 / cocoti)| 二子玉川ライズ | 遠軽通運 | 東和運輸
ホテル・リゾート事業 東急ホテルズ | 東急リゾート | 東急リゾーツ&ステイ東急ステイ) | 東急シェアリング | 伊豆観光ホテル | ルネッサ | 上田東急REIホテル
不動産事業 東急不動産ホールディングス | 東急不動産東急プラザ / 渋谷フクラス)| 東急コミュニティー | コミュニティワン | 東急リバブル | リバブルアセットマネジメント | リバブル・ピーエイ | 東急ホームズ | ティーエイチホームサービス | 東急ファシリティサービス | 東急ライフィア | 東急ビルメンテナンス | TCプロパティーズ | 共同技術センター | 渋谷地下街 | 伊豆急不動産 | 田園都市設備工業 | 札幌東急リフォーム | 上田交通 | 網走交通
建設事業 東急建設 | 世紀東急工業 | 北海鋪道 | 東建産業 | 石勝エクステリア | 東急グリーンシステム | 東急設計コンサルタント | 東急リニューアル | 東急ジオックス | 伊豆急ハウジング
製造・整備事業 東急テクノシステム | 東急レールウェイサービス | 東急軌道工業
レジャー事業 東急レクリエーション109シネマズ / 丸の内ルーブル / 新宿TOKYU MILANO / 渋谷東急 / 上野東急 / ムービル / ランキンランキン / ティーアール・フーズ )| 東急レジャー | 堂ヶ島マリン | コミュニティー白馬 | 草軽リゾートサービス | 上田観光 | 東急スポーツオアシス | 東急スポーツシステム
サービス事業 東急エージェンシー | キューフロント | 東急アド・コミュニケーションズ | 東急スペース開発 | 東急ディマンドアイ | キャット | ティーエープロモーションネット | イメージスタジオ109 | 東海美術印刷 | イッツ・コミュニケーションズ | ケーブルテレビ品川 | 伊豆急ケーブルネットワーク | 東急カード | 東急セキュリティ | 東光サービス | 北海道東急ビルマネジメント | 東急リビングサービス | TCフォーラム | 東急百貨店サービス | コミュニティスタッフ | 桜サービス | 東急リバブルスタッフ | 東急エージェンシービジネスサービス | シロキクリエイトサービス | シロキU.S.A. | キッズベースキャンプ | 東急ウィル | 伊豆急コミュニティ | イーウェル | イーライフデザイン | ライフシステムズ | じょうてつケアサービス | 東急グルメフロント(しぶそば) | 東急フードサービス | 東急サービス | インターナショナルレストランサービス | J-WAVE | 東京メトロポリタンテレビジョン | 東急パワーサプライ
文化事業 五島育英会東京都市大学 / 東京都市大学付属中学校・高等学校 / 東京都市大学等々力中学校・高等学校 / 東京都市大学塩尻高等学校 / 東京都市大学付属小学校 / 東京都市大学二子幼稚園 / 東急自動車学校)| 亜細亜学園亜細亜大学)| 五島美術館 | 大東急記念文庫 | 東急財団 | Bunkamuraオーチャードホール / シアターコクーン / ル・シネマ / ザ・ミュージアム)| 電車とバスの博物館
サポート事業 東急ファイナンスアンドアカウンティング | 東急コンピュータシステム | 東急保険コンサルティング(東急ほけんのコンシェルジュ) | 東急不動産キャピタル・マネジメント | 東急不動産ローン保証 | 東急リネンサプライ | 東急病院 | 東急リアル・エステート・インベストメント・マネジメント | 東急総合研究所 | 東急住生活研究所 | 東京西南私鉄連合健康保険組合
グループから
離脱した会社
および法人格が
消滅した会社
東京高速鉄道 | 大東急京王電気軌道 / 小田急電鉄 / 神奈川中央交通 / 小田原電気鉄道 / 京浜電気鉄道)| 相模鉄道 | 江ノ島電鉄 | 静岡鉄道 | おんたけ交通 | 越後交通 | 北紋バス | 群馬バス | 美鉄バス | 函館バス | あつまバス | 網走交通バス | 宗谷バス | 北海道北見バス | 斜里バス | 上電バス | 上田電鉄タクシー | 草軽交通 | 草軽観光バス | 東急鯱バス | 鳩ヶ谷自動車 | 赤羽乗合自動車商会 | 中仙道乗合自動車 | 東都乗合自動車 | 石神井成増間自動車商会 | 池袋乗合自動車 | 関東乗合自動車 | 大正自動車 | 幡ヶ谷自動車 | 芝浦乗合自動車 | 代々木乗合自動車 | ヱビス乗合自動車 | 日本興業 | 世田谷乗合自動車 | 城西乗合自動車商会 | 府中乗合自動車商会 | 東海道乗合自動車 | 日本交通 | 神奈川都市交通 | 東名急行バス | 東急鯱タクシー | 日本エアシステム | 河口湖汽船 | 相鉄配送 | 東急エアカーゴ | 日本貨物急送 | 東急ロジスティック | 横浜東部運送 | 王子運送 | 箱根ターンパイク | 東急観光 | サンジェルマン | レストラン・モンテローザ | 東映(東横映画) | 東急フライヤーズ | 天文博物館五島プラネタリウム | 東急くろがね工業 | ファンハウス | イースト・コミュニケーションズ | 国民銀行 | レールファン東急 | ゴールドパック | シロキ工業 | 東急車輛製造総合車両製作所)| 東急パーキングシステムズ | 京浜鋼板工業 | 東急車輛サービス | 東急車輛エンジニアリング | 白馬観光開発白馬八方尾根スキー場 / 白馬岩岳スノーフィールド / 栂池高原スキー場)| ハーレスキーリゾート | パン パシフィック ホテルズ アンド リゾーツ プライベート リミテッド
関連項目 東急文化会館 | 白木屋 | 駒澤野球場 |五島慶太未来創造館 | 東急ゴールデン・ヒットショー | 東急ホームショー ゆかいな広場 | 東急ジルベスターコンサート | のるるん | 横浜高速鉄道 | THE ROYAL EXPRESS | ブリーズベイホテル | 伊豆戦争 | 箱根山戦争 | 池上線 (曲)