SUW2000

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
SUW 2000から転送)
ナビゲーションに移動 検索に移動

SUW2000(エス・ウ・ヴェ・ティションツィ)とは、ポーランド国鉄(PKP)とドイツ鉄道(DB)が1990年代初頭にZNTKポズナンのPKPの車両工場で開発された軌間可変技術で、このシステムを用いたSUW2000台車を備えた鉄道車両は自動的に軌間可変を行うことができる。ちなみにドイツではRafilと呼ばれる。

ポーランドの東部は一部路線ではロシア軌間線が存在するため、技術者のリシャルト・スヴァルスキは自動軌間可変システムのSUW2000を開発した。開発直後、リトアニアウクライナへの国際列車に一時的に装備され、それまで行っていた台車交換の時間を省くことができた。現在ではポーランドの軌間可変を行う列車のほとんどにこのシステムが採用されている。

関連項目[編集]