NHK地方局のリアルタイム字幕放送冒頭表記一覧

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

NHK地方局のリアルタイム字幕放送冒頭表記一覧では、NHKの地方で放送している番組(基本的に平日午後6時10分~午後7時までに放送する番組)の、リアルタイム字幕放送の番組開始冒頭(一部を除く、表記されない場合もある)に表示される表記の仕方を示す。

地方の字幕放送の表記の仕方に規定はないとみられる。また、参議院選挙区選出議員候補者経歴・政見放送など、番組の間に他の番組を挟む場合、最初(1回目)は表記されるものはされるが、途中(2回目以降)は表記がない[注釈 1]

番組(放送局)名 放送地域 冒頭の表記の有無 表記の仕方 備考
首都圏ネットワーク 関東地方[注釈 2] 生字幕放送です。一部、字幕で表現しきれない場合があります。 ---
ほっとニュース北海道 北海道地方[注釈 3] 〇(一部×) 一部字幕放送でお伝えします。 基本的に午後6時、午後6時40分、午後6時55分の3回に分けて放送しているため、それぞれの放送の冒頭に表記がされる。また、午後6時40分には表記されない。
てれまさ 宮城県 × --- ---
まるっと! 東海地方3県[注釈 4] 生字幕放送です。一部、字幕で表現しきれない場合があります。 ---
ほっと関西 近畿地方[注釈 5] 生字幕放送です。一部、字幕で表現しきれない場合があります。 ---
お好みワイドひろしま 広島県 一部字幕放送でお伝えします。 ---
ひめポン! 愛媛県 番組の一部に字幕が表示されない箇所があります。 ---
ロクいち!福岡 福岡県[注釈 6] × --- ---

脚注[編集]

[ヘルプ]

注釈[編集]

  1. ほっとニュース北海道のような番組を分けて放送するものも表記がない場合があるが、他の番組の放送時間によって異なる可能性がある
  2. 関東北部3県(茨城県・栃木県・群馬県)では一部の時間帯のみ放送。
  3. 一部時間帯は『ほっとニュース 道央いぶりDAYひだか』のタイトルで北海道の石狩空知後志胆振日高地方でのみ放送。
  4. 一部時間帯は愛知県内でのみ放送。
  5. 一部時間帯は大阪府内でのみ放送。
  6. 一部時間帯は福岡県の福岡都市圏筑後エリアでのみ放送。