M604号線
ナビゲーションに移動
検索に移動
M604号線とはクロアチアの鉄道路線である。
概要[編集]
クロアチア西部のオシュタリイェからクニンそして、スプリトへ至る全長322kmの単線非電化の路線である。この路線は現在、ダルマチアとクロアチアの他地域を結ぶ唯一の路線である。
運行形態[編集]
長距離列車[編集]
ザグレブ中央-スプリト間のインターシティが1日2往復、ザグレブ中央-スプリト間の夜行列車が1日2往復走る。
地域列車[編集]
- オグリン-プラシュキ間
全ての列車はオシュタリイェ駅発着ではなくオグリン駅発着であり、1日4往復の運行。
- クニン-ペルコヴィチ間
1日5往復の運行。
- ペルコヴィチ-スプリト間
1日7往復の運行。またカシュテル・スタリ-スプリト間の列車が1日7往復走る。
駅一覧[編集]
- オシュタリイェ駅(ザグレブ方面/リエカ方面)
- オシュタリイェ・ラヴニツェ駅
- シュシュニェヴォ・セロ駅
- ヨシポドル駅
- ヴォイノヴァツ駅
- リチュキ・ポドフム駅
- ラティン駅
- プラシュキ駅
- ヴルホヴィネ駅
- リチュコ・レシュチェ駅
- ペルシチ駅
- ゴスピチ駅
- ロヴィナツ駅
- グラチャツ駅
- クニン駅(ザダル方面、ノヴィ・グラード方面)
- カルドルマ駅
- コソヴォ駅
- テプリュフ駅
- シヴェリチ駅
- ドルニシュ駅
- ジトニチ駅
- セドラミチ駅
- プラニャネ駅
- ウネシチ駅
- ツェラ駅
- コプルノ駅
- ペルコヴィチ駅(シベニク方面)
- ドニ・ドラツ駅
- プリモルスキ・ドラツ駅
- バコヴィチ駅
- ブルダシュチェ駅
- プレスロ駅
- プルゴメト駅
- ラビン・ダルマティンスキ駅
- サディネ駅
- カシュテル・スタリ駅
- カシュテル・カンベロヴァツ駅
- カシュテル・ゴミリツァ駅
- カシュテル・スチュラツ駅
- ソリン駅
- ドゥイモヴァチャ駅
- スプリト・プレドグラジェ駅
- スプリト駅