100m走の年齢別世界記録
ナビゲーションに移動
検索に移動
本稿では、100m走の年齢別の世界記録を性別に分けて解説する。
男子[編集]
年齢 | 選手 | タイム |
---|---|---|
5-9歳 | ウィリー・ワシントン | 12秒45 |
10-14歳 | サチン・デニス | 10秒51 |
15-19歳 | トレイボン・ブロメル | 9秒84 |
20-24歳 | ウサイン・ボルト | 9秒58 |
25-29歳 | 9秒63 | |
30-34歳 | ジャスティン・ガトリン | 9秒78 |
35-39歳 | 9秒87 | |
40-44歳 | キム・コリンズ | 9秒93 |
45-49歳 | ウィリー・ゴールト | 10秒72 |
ライオン・マルティネス | 10秒72 | |
50-54歳 | ウィリー・ゴールト | 10秒88 |
55-59歳 | 11秒30 | |
60-64歳 | ロナルド・テイラー | 11秒70 |
65-69歳 | ダミアン・リーク | 12秒31 |
70-74歳 | 12秒59 | |
75-79歳 | ケントン・ブラウン | 13秒25 |
80-84歳 | 14秒21 | |
85-89歳 | 田中博男 | 15秒08 |
90-94歳 | 16秒69 | |
95-99歳 | フレデリコ・フィッシャー | 20秒41 |
100-104歳 | ドナルド・ペルマン | 26秒99 |
105-109歳 | スタニスワフ・コワルスキー | 34秒50 |
ウサイン・ボルトが22歳の時に記録した9秒58は10年以上経った今でも抜かれていない。ここには載っていないものの、12歳の世界最速は日本人の山本慎吾(11秒16)。キム・コリンズは40歳にして自己ベストを更新している。
女子[編集]
年齢 | 選手 | タイム |
---|---|---|
5-9歳 | ペイトン・ペイン | 12秒67 |
10-14歳 | ティア・クレイトン | 11秒27 |
15-19歳 | シャカリ・リチャードソン | 10秒75 |
20-24歳 | マリオン・ジョーンズ | 10秒65 |
25-29歳 | フローレンス・グリフィス=ジョイナー | 10秒49 |
30-34歳 | シェリー=アン・フレーザー=プライス | 10秒60 |
35-39歳 | 10秒62 | |
40-44歳 | マリーン・オッティ | 11秒09 |
45-49歳 | 11秒34 | |
50-54歳 | 11秒67 | |
55-59歳 | マンディ・マンソン | 12秒15 |
60-64歳 | ニコール・アレクシス | 13秒20 |
65-69歳 | カーラ・デル・グランデ | 13秒91 |
70-74歳 | 14秒70 | |
75-79歳 | キャロル・ラファイエット=ボイド | 15秒03 |
80-84歳 | キャシー・バーゲン | 16秒23 |
キャロル・ラファイエット=ボイド | 16秒23 | |
85-89歳 | クリスタ・ボルティニョン | 18秒14 |
90-94歳 | 齋藤恵美子 | 21秒25 |
95-99歳 | 川本静子 | 28秒85 |
100-104歳 | ジュリア・ホーキンス | 39秒62 |
105-109歳 | 1分2秒95 |
男子と異なり、意外にも20代前半よりも30代の方が速い。