高沢晴夫
ナビゲーションに移動
検索に移動
高沢晴夫(たかざわ はるお、1930年1月21日ー1999年9月9日)は、医師、体育学者。
人物[編集]
埼玉県熊谷市出身。1955年横浜医科大学卒、1960年横浜市立大学医学博士。横浜市大整形外科助手、70年横浜市立港湾病院整形外科医長、部長、日本体育協会スポーツ診療所長、横浜市スポーツ医科学センター長。99年第2回秩父宮記念スポーツ医・科学賞功労賞受賞。
著書[編集]
- 『スポーツ外傷とその処置』金原出版、1969
- 『小児のスポーツ障害 その特徴・診断・治療・予防』(金原医学新書)金原出版、1982.8
共編著[編集]
- 『図解スポーツ・マッサージ』鈴木克也,遠藤芳郎共著、不昧堂書店、1968
- 『スポーツ障害 発育期を中心に』(小児のメディカル・ケア・シリーズ)中嶋寛之、秋本毅共著、医歯薬出版、1983.2
- 『スポーツ障害』(整形外科mook)土屋弘吉共編集企画、金原出版、1983.4
- 『スポーツ外傷・障害のMRI診断』原田征行共編著、文光堂、1993.11
- 『臨床スポーツ整形外科 受傷から復帰まで』井形高明共編、南江堂、1994.6
- 『発育期のスポーツ障害』(小児のメディカル・ケア・シリーズ)中嶋寛之, 秋本毅共著、医歯薬出版、1999.6
- 翻訳
- 『スポーツ外傷診断のポイント』(カラーアトラス)J.G.P.Williams [著], 医歯薬出版、1989.5