高橋清四郎

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

高橋清四郎(たかはし せいしろう、1926年7月4日-?)は、経済学者。

人物[編集]

大阪府出身。1955年中央大学商学部卒、同大学院商学研究科修了、78年「ドイツ商業史研究」で商学博士。中央大商学部助教授、67年教授、商学部長。97年定年退職、名誉教授。2004年秋、瑞宝重光章受勲。

著書[編集]

  • 『ドイツ商業史研究 一八世紀プロイセンにおける河川・運河交通』御茶の水書房、1977.9

共著[編集]

  • 『経済学教室 第2 マルクス リスト ウェーバー』亀山潔共著、学文社、1963
  • 『欧州経済史要』五十嵐喬共著、御茶の水書房、1965
翻訳
  • 『ドイツ穀物取引史』ギュンター・フランツ 著, 中央大学出版部、1982.2