音のシンフォニー

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

音のシンフォニー(おとのしんふぉにー)は、日本の楽曲。

概要[編集]

作詞・作曲:山本直純

様々な音を1つずつ鳴らして最後にそれを一緒に流すとハーモニーが奏でられるという歌である。

みんなのうた1974年6月~7月に初回放送された。この時の歌唱者は東京放送児童合唱団である。

みんなのうたでの映像は中原収一によるアニメーションである。中原はみんなのうた初期を代表するアニメーターであったが、本作が最後のみんなのうたでの映像担当となった。

外部リンク[編集]