青竹色
ナビゲーションに移動
検索に移動
青竹色とは、●この色。成長した青竹の幹の色に由来する、少し青みがかった緑。青みの緑。若竹色とよく似ているが、若竹色よりも成長を重ねている。
英語名には、青竹や若竹に当たる色名はなく、竹を意味するバンブー(bamboo)という色名があり、それは竹細工の工芸品の色で、いわば枯竹色である。
16進数表記 | #64d0aa |
---|---|
RGB | (100, 208, 170) |
HSV | (159°, 52%, 82%) |
HSL | (159°, 35%, 60%) |
HWB | (159°, 39%, 19%) |
XYZ | (35, 51, 46) |
Lab | L:76.51 a:-40.15 b:9.47 |