関西・武豊線旧放送

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

関西・武豊線旧放送とは、駅自動放送の種類の一つ。

正式名称不明。JR東海の関西線の名古屋を除く有人駅[注釈 1]と武豊線の大府を除く各駅で2016年まで使われていた放送。1990年代からある放送だが、鈴鹿サーキット稲生駅臨時列車に対応しているのが特徴である。発車放送や到着予告放送は省略されている。

アナウンサー[編集]

男声:村山明
女声:長谷由子

放送文例[編集]

接近放送[編集]

(通常)<上り4音チャイム>「まもなく、○番線に、○○(種別・列車名)、(○号)、(○○経由)、○○、行きが、到着します。黄色い線の内側までお下がり下さい。この列車は、○両編成です。{この列車は、○○、○○の順に、停車します。orこの列車は、各駅に、停車します}」
(停車駅未設定)<上り4音チャイム>「まもなく、○番線に、○○(種別・列車名)、(○号)、(○○経由)、○○、行きが、到着します。黄色い線の内側までお下がり下さい。この列車は、○両編成です。まもなく、○番線に、○○(種別・列車名)、(○号)、(○○経由)、○○、行きが、到着します。黄色い線の内側までお下がり下さい。」
(当駅止まり・折り返し列車)<上り4音チャイム>「まもなく、○番線に、当駅止まりの、列車が、到着します。黄色い線の内側までお下がり下さい。まもなく、○番線に、当駅止まりの、列車が、到着します。黄色い線の内側までお下がり下さい。」

到着放送[編集]

ごく稀に放送される。

注釈[編集]

  1. 有人駅は八田春田蟹江永和弥富桑名四日市亀山の各駅である。