長瀬萌々子
		
		
		
		
		
		ナビゲーションに移動
		検索に移動
		
		
	
ながせ ももこ 長瀬 萌々子 | |
|---|---|
| プロフィール | |
| 出身地 | 
 | 
| 最終学歴 | 早稲田大学 | 
| 勤務局 | NHK長崎放送局 | 
| 部署 | コンテンツセンター | 
| 職歴 | 福岡→長崎 | 
| 活動期間 | 2022年 - | 
| 担当番組・活動 | |
| 出演中 | 本文参照 | 
| 出演経歴 | 本文参照 | 
| 
 備考 活動期間はNHKアナウンサーとしてのもの  | |
人物[編集]
福島県いわき市出身。福島県立磐城高等学校を経て、早稲田大学を卒業後、2022年にNHKへ入局。初任地は福岡放送局[1] [2]。
嗜好・挿話[編集]
- 高校時代は放送部に所属。NHK杯全国高校放送コンテストで入選。
 - 大学時代はお笑いサークルに所属。また、セント・フォース直営のアナウンススクール「セント・フォースカレッジ」を受講。カレッジ生として、セント・フォース・スプラウトのメンバーが週替わりで出演するバラエティー番組「gee up sprout」に出演し、のちにテレビ朝日アナウンサーとなる鈴木新彩と共演を果たしている。
 - 入局後1年で長崎放送局へ異動となり、『イブニング長崎』に代わって始まる新番組『ぎゅっと!長崎』のキャスターを2023年4月3日から担当。
 
現在の担当番組[編集]
過去の担当番組[編集]
福岡放送局時代(2022年度)[編集]
- 福岡県・九州沖縄のニュース・気象情報・中継・リポート
 - はっけんラジオ(ローテーション制)
 - ラジオニュース(九州沖縄、R1・FM)の泊まり勤務担当[注釈 1]
 - ニュース845福岡(2022年6月17日、9月2日、12月14日、12月21日、2023年3月20日)
 - ニュース645福岡(2022年7月16日、2023年1月7日、1月14日、2月4日、2月11日、3月19日)
 - ロクいち!福岡(中継・リポート、不定期)
 
長崎放送局時代(2023年度 - )[編集]
- 統一地方選挙2023長崎 開票速報(2023年4月23日) - 中継・リポート
 - 令和5年長崎平和祈念式典中継(2023年8月9日・全国放送) - ラジオ進行
 - 長崎原爆の日「被爆78年 つなげよう、あの日のバトン」(2023年8月9日・長崎県のみ) - ナレーション
 - 衆議院長崎4区補欠選挙開票速報(2023年10月22日) - 中継・リポート
 - 今夜も生でさだまさし「でんでら長崎 よかよかフライデー」(2023年10月27日) - PRコーナー
 - 長崎スペシャル
- 「ユクサキナガサキ 見つけたい私たちの未来」(2023年12月8日) - 司会・語り
 - 「黒崎煌代 心も体もアッツアツ 冬の雲仙市」(2024年2月9日)- 旅人
 
 - はっけんラジオ
- はっけんラジオ from長崎「雲仙普賢岳をテーマに防災教育」(2023年12月15日) - 長崎局より
 
 - あさイチ(2024年1月25日「愛でたいnippon 長崎 アツアツ! 雲仙市」) - リポート・スタジオ出演
 
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ↑ “NHK福岡放送局アナウンサー・キャスター 長瀬萌々子”. NHK福岡放送局. 2023年4月4日確認。
 - ↑ “【ごあいさつ】福岡での1年目、最高でした!”. NHK福岡放送局. 2023年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月4日確認。
 - ↑ 2023年度は、西永里花と週替わり出演。
 - ↑ “nhk_nagasakiによるツイート” (2023年3月23日). 2023年3月23日確認。
 
外部リンク[編集]
  | 
  | 
  |