銀河鉄道11系統
ナビゲーションに移動
検索に移動
11系統とは、銀河鉄道が運行する、小平駅南口~国分寺駅北口を結ぶ系統である。
概要[編集]
正式名称は小平国分寺線。銀河鉄道の主要路線で、国分寺駅~小平駅間は他に西武鉄道(要乗り換え)と西武バス寺61系統が利用可能であるが、運賃が均一220円で、乗り換えが不要なバスの中では一番安い。なお、2025年2月までは180円で、圧倒的に安かった。しかし、交通系ICカードは一切利用できないため、現金を用意する必要がある。
なお、サレジオ通り行きの12系統も存在するが、現在は全て11系統での運転である。
沿革[編集]
- 2012年(平成24年)8月27日 - 本系統が開業[1]。
- 2020年(令和2年)12月23日 - 国分寺駅北口バス停留所のロータリーに乗り入れるようになる。これにより、従来の終点であった国分寺駅入口バス停留所は廃止となる。
- 2021年(令和3年) - 系統番号が設定される。
- 2023年(令和5年)12月1日 - 学芸大学バス停留所が学芸大学・辻󠄀調理師専門学校 東京バス停留所に改名される。
停留所一覧[編集]
停留所名 | 鉄道駅乗換 | バス乗換 | 備考 |
---|---|---|---|
小平駅南口 | SS19 西武新宿線・西武拝島線 |
武17・武20・寺61・寺62・梅70 | |
青梅街道入口 | 国分寺駅北口行きのみ停車 | ||
あかしあ通り | |||
学園東町二丁目 | |||
警察学校東 | |||
小平団地西 | 武41・寺85・寺86・寺87 | ||
地域センター | |||
つつじ公園 | |||
テニスコート | |||
中大角 | 小平駅南口行きのみ停車 | ||
中央大学附属中学・高等学校 | |||
学芸大学・辻調理師専門学校 東京 | 2023年12月1日以前は「学芸大学」 | ||
サレジオ通り | |||
国分寺駅北口 | JC 16中央線快速 SK01西武国分寺線 ST01西武多摩湖線 |
武42・寺61・寺62・寺71・ 寺72・寺83・寺85・寺86・ 寺87・寺91・寺92・東元町ルート・ 万葉・けやきルート・本多ルート |
運転区間[編集]
- 小平駅南口~あかしあ通り~中大附属中高~学芸大学・辻調理師専門学校 東京〜国分寺駅北口