鉄道唱歌 山手線
ナビゲーションに移動
検索に移動
| 意見募集 | |
| このページの内容について意見を募集しています。 議論は「トークページ」で行われています。 |
『鉄道唱歌 山手線』(てつどうしょうか やまのてせん)は『鉄道唱歌』の替え歌であり、内回り、外回りの2パターンがある。
「汽笛一聲新橋を」で始まる『鉄道唱歌』のメロディーに乗せ、「東京、神田、秋葉原」(内回りの場合)と山手線の駅名のみを歌う。歌詞についてはJR山手線#駅一覧を参照。
NHK教育テレビジョンの番組『クインテット』で披露された。大崎止まりなどは存在しておらず、内回りの場合は有楽町まで行ったら東京に戻ってエンドレスであるため、番組などでは2周ほどでフェードアウトして終わる。
番組放映時には高輪ゲートウェイ駅が未開業であったため、歌われている駅の数は29駅となる。後にNHK Eテレの番組『コレナンデ商会』で高輪ゲートウェイを追加して全30駅としたバージョンが放映されている。