野獣先輩ウイルス
ナビゲーションに移動
検索に移動
野獣先輩ウイルスとは、野獣先輩ウイルスの人が【フル】Microsoftのサポート詐欺の業者を自作の野獣先輩ウイルスでいじめてみたwww【詐欺手口解説付き】内で使用している、サポート詐欺業者を撃退するために作成された野獣先輩やデデドン!(絶望)などの要素をもつジョークソフトである。
機能[編集]
外部からの操作が可能であるとみられる。
- 野獣先輩ウィンドウ
- 野獣先輩のウィンドウが表示される。他のどのウィンドウよりも前に出るため操作を妨害する。3タイプがあり、一つは消せるもの、もう一つは消せないもの、最後の一つは消そうとすると増えるもの。
- 野獣先輩からの質問
- 野獣先輩の画像と「Do you like Yaju Senpai?」というテキストが書かれたウィンドウが上から降りてくるように表示される。「Yep」と「Nope」のボタンがあり、「Yep」をクリックすると野獣先輩の画像が照れるものになり、「I'm glad to hear that! thanx!!」というテキストに変化して消える。しかし「Nope」をクリックすると野獣先輩ウィンドウが大量に表示される。
- 野獣の咆哮
- 野獣の咆哮をブラウザで表示させる。
- 野獣先輩からの質問 2
- 野獣先輩からの質問に似ているが、野獣先輩の画像ではなく停止標識の画像になっており、「Are you a fucking scammer?」または「Stop fucking scam!!」という文が表示される。「Yep」と「Nope」のボタンがあるが、どちらかを選ぶ、またはウィンドウを消そうとするとビューティーピンキー亜種が全画面表示され、デデドン!(絶望)の音源が再生される。ピンキー単体での召喚も可能。
関連動画[編集]