赤飯(せきはん)とは、小豆やささげを煮たものを、もち米と混ぜて蒸した飯のこと。めでたい席でよく食べられる。
「赤飯」という名前のわりに、さほど赤色ではない。オモコロライター「ざわ」の検証によれば、「黒緋(くろあけ)」と「あずき色」の2つが近いという。[1]