角悠介
ナビゲーションに移動
検索に移動
角悠介(すみ ゆうすけ、1983年- )は、ルーマニア語学者。
人物[編集]
東京生まれ。2008年ルーマニア国立バベシュ・ボヨイ大学西洋古典学科卒、2013年エトヴェシュ・ロラーンド大学(ブダペスト大学)(ハンガリー)西洋古典学科修士課程修了、2016年コンスタンツァ・オヴィディウス大学(ルーマニア)で言語学博士。ルーマニア国立バベシュ・ボヨイ大学日本文化センター所長。神戸市外国語大学客員研究員。ルーマニア文化学院ルーマニア語講師。アテネ・フランセ講師(ラテン語)。東京外国語大学オープンアカデミー講師(ルーマニア語、ロマ語)。北マケドニア国立聖キリル・メトディウス大学講師(ロマニ語)。国際ロマ連盟(IRU)日本代表、言語文化専門員。日本エスペラント協会、NPO法人「地球ことば村・世界言語博物館」、日本ロマンス語学会会員。紘武館道場(東京都板橋区)門人・杖道六段。
著書[編集]
- 『呪文の言語学: ルーマニアの魔女に耳をすませて』作品社、2025