見沼代親水公園駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
見沼代親水公園駅(みぬまだいしんすいこうえんえき)は、東京都足立区舎人二丁目にある。日暮里・舎人ライナーの駅であり、終着駅でもある。
概要[編集]
2008年(平成20年)、日暮里・舎人ライナー開通と同時に開業。日暮里・舎人ライナーの終着駅である。都県境ギリギリの所にあり、東京23区の中でも最も北側に位置する駅ある。
駅名の通り、駅前に見沼代親水公園がある。駅の北側を東西に横切っている公園である。
上記の説明の通り都県境ギリギリの所にあり、ここから北へ200m歩くと埼玉県草加市にある。なおそこから更に北へ歩くとすぐ川口市へと辿り着く。
この関係で駅前のバスロータリーには足立区、草加市、川口市の3つの自治体のコミュニティバスが乗り入れていたが、足立区のものは廃止された。
駅構造[編集]
2面1線の高架駅である。基本的に日暮里方面へ折り返す便がそれぞれの線交互に使用する方式となっている。
バス路線[編集]
「見沼代親水公園駅」(東武C・国際)、「見沼代親水公園駅前」(都営)。日暮里舎人ライナー開業前は、近隣の橋にちなみ「舎人二ツ橋」を名乗っていた。
- 見沼代親水公園駅の系統・時刻表・のりば一覧 | 東武バス
- 見沼代親水公園駅(みぬまだいしんすいこうえんえき) 系統一覧/バス停時刻表検索 | 国際興業バス
- 里48 見沼代親水駅 時刻表 | 都バス運行情報サービス | 東京都交通局
外部リンク[編集]
- 見沼代親水公園駅 - 東京都交通局
NT 東京都交通局日暮里・舎人ライナーの駅一覧 |