西原麻里(にしはら まり、1984年- )は、ジェンダー研究者、跡見学園女子大学准教授。
佐賀県生まれ。2011年同志社大学大学院社会学研究科メディア学専攻博士後期課程満期退学、 2013年「女性向け男性同性愛マンガの表現史 1970年から2000年まで」で博士(メディア学)。2016年愛知学泉大学講師、2021年名古屋短期大学准教授、2023年跡見学園女子大学文学部准教授。専攻は社会学、マンガをはじめとするメディア文化研究、ジェンダー・セクシュアリティ研究。
- 『BLマンガの表現史 少年愛からボーイズラブジャンルへ』青弓社、2025.2
共編著[編集]
- 『マンガ文化55のキーワード』(世界文化シリーズ 別巻2)竹内オサム共編著、ミネルヴァ書房、2016.2
- 『ポスト〈カワイイ〉の文化社会学 女子たちの「新たな楽しみ」を探る』(叢書・現代社会のフロンティア)吉光正絵,池田太臣共編著、ミネルヴァ書房、2017.4