蘭尚樹
蘭 尚樹(らん なおき、8月4日[1] - )は、宝塚歌劇団月組に所属する男役。
京都府八幡市[1]、大阪府立東住吉高等学校出身[1]。身長169cm[1]。愛称は「まお」、「なおき」[1]。
来歴[編集]
2012年、宝塚音楽学校入学。
2014年、宝塚歌劇団に100期生として入団[2]。月組公演「宝塚をどり/明日への指針/TAKARAZUKA 花詩集100!!」で初舞台[1]。
2015年、組まわりを経て月組に配属[2]。
主な舞台[編集]
初舞台[編集]
・2014年3 - 6月、月組『宝塚をどり』『明日への指針 -センチュリー号の航海日誌-』『TAKARAZUKA 花詩集100!!』
組まわり[編集]
・2014年9 - 12月、月組『PUCK(パック)』『CRYSTAL TAKARAZUKA-イメージの結晶-』
月組時代[編集]
・2015年4 - 7月、『1789 -バスティーユの恋人たち-』
・2015年9月、『A-EN(エイエン) ARI VERSION』(バウホール) - ランディ
・2015年11 - 2016年2月、『舞音-MANON-』 - 水の精霊、新人公演:バオ(本役:夢奈瑠音)『GOLDEN JAZZ』
・2016年6 - 9月、『NOBUNAGA〈信長〉-下天の夢-』 - 万見仙千代、新人公演:菅屋長頼(本役:貴千碧)『Foever LOVE!!』
・2016年10月、『FALSTAFF』(バウホール) - グレゴリー
・2016年10 - 11月、『Bow Singing Workshop〜月〜』(バウホール)
・2017年1 - 3月、『グランドホテル』 - ベルボーイ、新人公演:ジミーB(本役:夢奈瑠音)『カルーセル輪舞曲(ロンド)』
・2017年5月、『瑠璃色の刻(とき)』(シアター・ドラマシティドラマシティ・赤坂ACTシアター)- ポーロ
・2017年7 - 10月、『All for One』 - 新人公演:クロード(本役:輝月ゆうま)
・2017年12月、『Arkadia-アルカディア-』(バウホール) - ナルシス
・2018年2 - 5月、『カンパニー-努力(レッスン)、情熱(パッション)、そして仲間たち(カンパニー)-』 - 新人公演:大塚三郎(本役:紫門ゆりや)『BADDY(バッディ)-悪党(ヤツ)は月からやって来る-』
・2018年6 - 7月、『THE LAST PARTY〜S.Fitzgerald's last day〜』(日本青年館・ドラマシティ) - RAN/Mr.Idiot
・2018年8 - 11月、『エリザベート-愛と死の輪舞(ロンド)-』 - 黒天使
・2019年1月、『Anna Karenina(アンナ・カレーニナ)』(バウホール)
・2019年3 - 6月、『夢現無双』 - 出淵孫兵衛、新人公演:佐々木小次郎(本役:美弥るりか)『クルンテープ 天使の都』
・2019年7 - 8月、『ON THE TOWN(オン・ザ・タウン)』(ドラマシティ) - ネディックスの店員/チャーリー
・2019年10 - 12月、『I AM FROM AUSTRIA-故郷(ふるさと)は甘き調(しら)べ-』 - セルヴス、新人公演:ジョージ・エードラー(本役:珠城りょう)新人公演初主演
・2020年2月、『出島小宇宙戦争』(ドラマシティ・東京建物 Brillia HALL) - 若かりしカゲヤス
・2020年9 - 2021年1月、『WELCOME TO TAKARAZUKA-雪と月と花と-』『ピガール狂騒曲』 - 新聞売り
・2021年2月、『ダル・レークの恋』(TBS赤坂ACTシアター) - ラジオン
・2021年5 - 8月、『桜嵐記(おうらんき)』 - 伊四之介、新人公演:高師直(本役:紫門ゆりや)『Dream Chaser』
・2021年10月、『LOVE AND ALL THAT JAZZ』(バウホール) - セレシュ/ウッディ
・2022年1 - 3月、『今夜、ロマンス劇場で』 - 馬場『FULL SWING!』
・2022年5月、『Rain on Neptune』(舞浜アンフィシアター)*予定
出演イベント[編集]
- 2014年4月、宝塚歌劇100周年 夢の祭典『時を奏でるスミレの花たち』