藤田みどり (学者)

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

藤田みどり(ふじた みどり、1952年7月21日- )は、比較文化学者、東北大学名誉教授。

人物[編集]

東京都生まれ。本名・緑。1976年上智大学文学部英文科卒、76-78年住友商事(株)勤務、1982年米国ウェズリアン大学大学院修士課程修了、1983年米国インディアナ大学大学院修士課程退学、1984年東京大学大学院比較文学比較文化専攻入学、97年「日本におけるアフリカ像の変遷」で学術博士。日本とアフリカの関係が専門。1989年東北大学教養部専任講師、92年助教授、2001年国際文化研究科教授。2018年定年退任、名誉教授。

著作[編集]

  • 『アフリカ「発見」 :日本におけるアフリカ像の変遷』岩波書店 2005

翻訳[編集]