藤井史郎

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

藤井史郎(ふじい しろう、1949年- )は、フランス文学者、静岡大学名誉教授。

人物[編集]

東京都生まれ。1974年東京外国語大学フランス語科卒、83年早稲田大学大学院仏文科博士課程中退、静岡大学情報学部教授、2015年定年退官、名誉教授、奥羽大学教授。フランソワ・モーリヤックが専門。

著書[編集]

  • 『『テレーズ・デスケルー』あるいは曖昧の技法』早美出版社、2007.2
共著
  • 『ユヌ・アヴァンチュール 改訂版』清田リディア共著、早美出版社、2003.3

翻訳[編集]

  • 『世界樹木神話』ジャック・ブロス 著, 藤田尊潮,善本孝共訳、八坂書房、1995
  • 『アガグック物語 :極北に生きる』(カナダの文学)イヴ・テリオー著, 市川慎一共訳、彩流社、2006.4