菊池真一

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

菊池真一(きくち しんいち、1949年- )は、国文学者、甲南女子大学名誉教授。

人物[編集]

1971年茨城大学人文学部国文科卒。82年東京大学大学院博士課程中退。甲南女子大学助教授、教授。2020年定年退職、名誉教授。近世文学専攻。

編著[編集]

  • 「薄雪物語・新薄雪物語」和泉書院,1983.3.
  • 「おあん物語・おきく物語・理慶尼の記 :本文と総索引」和泉書院,索引叢書、1987
  • 「武辺咄聞書 京都大学附属図書館蔵」和泉書院,和泉古典文庫、1990
  • 『常山紀談」湯浅元禎湯浅常山 [編] 和泉書院,索引叢書、1992
  • 「恨の介・薄雪物語」和泉書院,1994.4.
  • 「美妙文学選」山田美妙[著] ; 山根賢吉共編.和泉書院,新注近代文学シリーズ、1994
  • 「武者物語武者物語之抄・新武者物語 本文と索引」西丸佳子共編.和泉書院,1994.3.
  • 「近史余談 本文と索引」槙島昭武[著] 和泉書院,索引叢書、1995
  • 「近古史談. 本文篇」和泉書院,索引叢書、1996
  • 「明治大阪物売図彙」和泉書院,上方文庫、1998
  • 「近古史談 注釈索引篇」和泉書院,索引叢書、2000
  • 「講談資料集成」全3巻、和泉書院,2001-04
  • 「仮名草子研究文献目録」深沢秋男共編.和泉書院,2004.12.
  • 「仮名草子研究叢書」全8巻 深沢秋男共編・解説 クレス出版,2006.2.
  • 「仮名草子集成」第39巻 深沢秋男,和田恭幸共編. 東京堂出版,2006.3
  • 「仮名草子集成」第41巻 花田富二夫,入口敦志,中島次郎, 深沢秋男共編.東京堂出版,2007.2.
  • 「假名草子集成」第44巻 冨田成美,和田恭幸共編.東京堂出版,2008.9.
  • 「假名草子集成. 第45卷 花田富二夫,大久保順子,柳沢昌紀, 湯浅佳子共編.東京堂出版,2009.3.
  • 「円朝全集 第2巻」吉田弥生共校注 岩波書店,2013.1.
  • 『幕末の江戸風俗』塚原渋柿園 著, 編、岩波文庫、2018.8