船頭小唄

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

船頭小唄(せんどうこうた)とは、日本歌謡曲(演歌)。

歌詞[編集]

  1. おれは河原の 枯すすき
    おなじお前も 枯すすき
    どうせ二人は この世では
    花の咲かない 枯すすき
  2. 死ぬも生きるも ねえお前
    水の流れに なに変ろ
    おれもお前も 利根川の
    船の船頭で 暮そうよ
  3. 枯れたまこもに 照らしてる
    潮来出島の お月さま
    私しゃこれから 利根川の
    船の船頭で 暮らすのよ
  4. なぜに冷たい 吹く風が
    枯れたすすきの 二人ゆえ
    熱い涙の 出たときは
    くんでおくれよ お月さん