織方郁映
ナビゲーションに移動
検索に移動
織方郁映(おがた いくえい、1930年5月7日- )は、化学者。
人物[編集]
鹿児島県川辺町出身。1953年東京大学農学部卒。58年同大学院化学系研究科応用化学科修士課程修了、64年工学博士。1958年北炭石炭化学研究所、61年東大工学部助手、67年通産省東京工業試験所、84年同研究所副所長、86年所長。2001年秋、勲四等旭日小綬章受勲。
著書[編集]
- 『有機工業化学 2』講談社現代の化学シリーズ、1972
- 『石油工業化学』講談社、1980.4
翻訳[編集]
- 『プモ・リ 地上最美の山』G.レンザー 著,橋本信共訳、ベースボール・マガジン社、1965
- 『あるクライマーの生涯』(The mountains)エミリオ・コミチ 著,沢英武共訳、二見書房、1967