細川頼国

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
細川頼国
時代 戦国時代
生誕 不明
死没 天正19年(1590年)?、同20年(1591年)?[1]
改名 頼国→元国[1]
別名 小六郎(通称)[1]
官位 肥後守[1]
幕府 室町幕府
氏族 細川京兆家
父母 細川稙国
六郎某[1]

細川 頼国(ほそかわ よりくに)は、戦国時代武士

概要[編集]

奥州の高田城に住み、天正19年(1590年、実際はその翌年か)の夏に九戸政実蒲生氏郷の戦い(九戸政実の乱か)で討死したという[1]

出典[編集]

  1. a b c d e f 「細川之系図[1]

関連項目[編集]