神奈川県道・山梨県道521号佐野川上野原線・東京都道521号上野原八王子線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

神奈川県道・山梨県道521号佐野川上野原線・東京都道521号上野原八王子線 (かながわけんどう・やまなしけんどう521ごうさのがわうえのはらせん・とうきょうとどう521ごううえのはらはちおうじせん) とは、神奈川県山梨県東京都を走る県道・都道である。

概要[編集]

神奈川県相模原市緑区の佐野川地区から始まり、山梨県上野原市を通過。その後陣場山付近を通り和田峠の県境で東京都に入り、八王子市追分町付近で路線は終点となる。

都道・県道としては東京都内区間と神奈川県・山梨県区間で道路の指定が異なり、呼び名も異なっている。東京都区間では、陣馬街道の通称が付けられている。その部分は甲州裏街道・甲州脇街道とも言われた。

東京都に現存する数少ない吐道(険道)である。最も愚かな東京都への行き方と称したYouTuberもいる。

関連項目[編集]